
開催日 | 07月23日 土曜日 |
---|---|
時間 | 10:30~ 16:00 |
場所 | 松山市総合コミュニティセンター コスモシアター |
イベント内容 | みなさん、「被爆してしまったピアノ」が今も存在し、なお、音色を奏でている事をご存じでしょうか。 昭和20年8月6日8時15分… 広島に投下された一発の原子爆弾。 街と共に一瞬にして消えたたくさんの命。 そして奇跡的に焼け残ったピアノ。 「おかあさんの被爆ピアノ」は、そのピアノの音色 を全国に届けている、広島のピアノ調律師 矢川 光則さんをモデルとした感動の物語です。 原子爆弾が投下されてからちょうど77年目となる今年、この映画を通して改めて戦争と平和について考えてみませんか? 日時:7月23日(土) 午前の部:10:30~12:30【開場10:00~】 午後の部:14:00~16:00【開場13:30~】 会場:松山市総合コミュニティセンター (コスモシアター) 参加費:無料 定員:各回100名 (申込み多数の場合抽選) 午前・午後の部どちらか4名(大人子ども合わせて)まで。小学生未満のお子さまは入場をご遠慮願います。 締切:6月20日(月) 応募方法:お電話いただくか、スマートフォン、またはパソコンからお申し込みください。 (応募URL) ※お申込み多数の場合、抽選となります。当選された方のみメールでご連絡さしあげます。 ※こちらからのメールを受信できるよう、設定をお願いいたします。 ※なお、新型コロナウイルス感染状況により上映会を中止する場合がございます。 予めご了承くださいませ。 |
コープえひめ運営企画部 TEL:089-931-5330(月~金 9:30~18:00) |