
開催日 | 07月02日 土曜日 |
---|---|
時間 | 13:00~ 14:30 |
場所 | ご自宅などZoomが視聴できる場所 |
イベント内容 | 「2022ピースアクションリレー in えひめ」のご案内 ~子どもたちに平和な未来を~ 世界中の人が平和を願っていますが、侵攻や紛争、武力行使、核兵器開発など、日々のくらしや子どもたちの未来を脅かす状況が続いています。原子爆弾が投下されてから77年となる今年、一人ひとりができることを考えてみませんか。
〇開催日時:7月2日(土)13:00~14:30 〇開催方法:「Zoom」を使用したオンラインと集合視聴会場参加によるハイブリッド開催 ※集合視聴会場はコープえひめ本部3階会議室(松山市朝生田町3丁目1-12) 〇内 容: ・ピースアクションリレーの紹介 ・紙芝居「リエンちゃんのねがい~地雷~」 ・松浦秀人さんのお話(愛媛県原爆被害者の会事務局長) ~広島にいた母の胎内で被爆。母やご自身の体験を語り部として伝えておられます~ ・広島市長、長崎市長からのメッセージ紹介 など 〇参加申込方法:①会場参加または②オンライン参加が選べます。 ①視聴会場に参加される方 下記までお電話にてお申込みください。 愛媛県生活協同組合連合会 TEL:089-931-5207 ②オンラインで参加される方 パソコンの方はこちらから スマートフォン・タブレットの方はこちらから
※受付後、前日までに視聴用URLをメールいたします。uneikikaku2@coopehime.or.jpからのメールが受け取れるよう設定をお願いいたします。
〇締 切:6月30日(金) ※新型コロナウイルス感染症の状況により、オンラインのみでの開催または中止になる場合があります。予めご了承ください。
◆主催:愛媛県生活協同組合連合会 ピースアクションリレーinえひめ実行委員会 (コープえひめ・コープえひめ労働組合、愛媛医療生協、松山医療生協、松山大学生協) ◆協力:愛媛県ユニセフ協会
|
コープえひめ 運営企画部 TEL:089ー931-5330(月~金 9:30~18:00) |