中華風ちまき
レシピ
|
材料
(10個分)
|
●もち米3カップ●豚肉150g●しょうゆ小さじ1●ゆでたけのこ100g●人参40g●干ししいたけ3枚●サラダ油大さじ3
A (しょうゆ大さじ2、塩小さじ1、中華スープ2・1/2カップ)
●竹の皮又はアルミ箔 |
|
|
|
作り方
|
| (1) |
もち米は洗って2時間水につけ、ザルにあけておく。 |
| (2) |
豚肉は細切りにして、しょうゆをからめておく。 |
| (3) |
たけのこ、人参、もどしたしいたけは千切りにする。 |
| (4) |
中華鍋に油を熱し(2)、(3)を炒め、豚肉に火が通ったら(1)を入れ、透き通るまで丁寧に炒める。 |
| (5) |
Aのスープを加え、底から混ぜ、汁気がなくなるまで炒める。 |
| (6) |
(5)を10等分に分け、竹皮かアルミ箔に包む。(アルミ箔の場合竹串で穴をあけておく) |
| (7) |
蒸し器で約20〜30分蒸し上げる。 |
|
|
|
|