| (1) |
パンの残ったものや食パンの耳などを出た都度冷凍保存しておく。 |
| (2) |
ふつうのフレンチトーストを作る要領で、卵・牛乳・砂糖をお好みの分量で冷凍しておいたパンにつけ込み(家では、ビニール袋にパンと材料を入れしっかり縛って自然解凍。柔らかくなったころにはしっかりパンになじんでいます。) |
| (3) |
多めのバターで焼きます。 |
| (4) |
フレンチトーストを一口大に切ってボールに入れ、寒天を作る要領でフレンチトーストがひたひたに隠れるくらいにします。 |
| (5) |
あとは冷蔵庫で冷やして、適当な大きさに切って召し上がれ。 |