
良い人たちが作っているから、良い商品ができる。
新居浜支所 ドライバー Mさん
このお仕事のやりがいは?

コープえひめでドライバーの仕事をしています。 入職して6年目で、最初はアルバイトで入りましたが2年前に正社員に登用いただきました。
求職中にたまたま求人を見かけ、コープえひめのトラックをよく見かけていて社名は以前から知っていたこと、お客さんのことを大事にしている企業だという印象があったことから、長く続けられたらいいなと考えて応募しました。
採用されて実際に組織に入って驚いたのは、コープの食品と商品へのこだわりの強さ!入職する前からコープ商品は使命を持って開発、販売されているとは感じていたのですが、想像以上でした。
そして職員がみんな誠実なことにも驚きました。人間の質が非常に良いと思います。
良い人たちが作っているから、良い商品ができるんだなと納得しました。
この仕事の魅力はなんですか?
コープえひめで働く仲間は本当に優しくて、ウソがありません。たとえ何かトラブルがあっても、それを隠したりごまかしたりは絶対にしません。原因をはっきりさせて、改善できるようにまっすぐに取り組んでいます。
企業でも何でも信用するのが難しい現代において、コープえひめの偽りのなさ、公明性は本当にすごいと感じています。
働いていて嬉しかったことは?

働いていてうれしい瞬間は、やはりコープ商品を喜んでいただけたときですね。
自分が薦めた商品を「良かったからまた買うよ」と気に入ってくださったときは、言ってあげて良かったなと心から思います。
今後はよりいっそう組合員さんの声を聞いて、もっともっと喜んでいただけるように改善していきたいです。そして組合員さんの声を間近で聞けるメリットを生かして、組合員さんはもちろん、万人に役立つ商品をお届けしていきたいです。
コープえひめは本当に誠実な団体で、ここで働けることを心底ありがたいと思っています。だからこれからは自分がコープえひめを通して、社会に貢献できるようになりたいと思っています。
2017年11月30日 時点