
2025.08.23 土曜日
コープえひめとJAえひめ南は合同で、田植えや収穫体験を通じてお米づくりの大切さや生産者の思いを肌で感じてもらい、自然に親しみながら食の大切さや農業への関心を育んでもらうために、4月にお田植え祭、8月に収穫祭を開催しています。
8月23日(土)に収穫祭を開催し、コープえひめの組合員家族28名(大人15名 子ども13名)が参加しました。4月に田植えした稲はしっかりと実り、参加者たちは汗を流しながら真剣な表情で鎌を使い、ザクザクと稲を刈って、貴重な収穫体験を楽しみました。
また、4月のお田植え祭で配布した「バケツ稲」のコンテストも同時開催しました。参加者が持ち寄ったバケツ稲は全部で10個。審査の結果、1位から3位までの入賞者が決定しました。育てた方からの質問や、JAえひめ南の職員さんによる解説やアドバイスもあり、稲作の魅力に触れる有意義な時間となりました。
▲親子で一緒に稲刈りに挑戦
▲たくさん収穫できました!
≪参加者の感想≫
・田植えをしたお米がたくさん育っていて、うれしかったです。夢中になって稲刈りができて、子ども
たちも楽しそうでした!バケツ稲は少し大変でしたが、無事に実ってくれて嬉しかったです。農家さんに感謝です。
・昨年も参加したので、今年はやり方がわかってサクサクできたと思います。楽しかったです!
・初めて参加しました。子どもはまだうまく鎌が使えませんでしたが、私が刈った稲を一生懸命運んでくれました。天気も曇りでちょうどよく、とても楽しめました。