
2021.11.19 金曜日
2018年7月の愛媛豪雨災害から3年が経過し、大洲市では10月の災害公営住宅への入居で仮設住宅からの退去が終了しました。転居後、大洲市地域支え合いセンター(大洲市社会福祉協議会内)が様子確認で訪問して回っていますが、引越し後に使用するような物品を配付したいとの依頼が、愛媛県社会福祉協議会を通じて、コープえひめに届きました。
コープえひめは愛媛豪雨災害後に、定期的に社会福祉協議会と情報共有を行っており、今回のご依頼につながり対応することになりました。対象世帯は42世帯です。
コープえひめが皆さんの生活を少しでも応援出来たらと「くらし応援セット」として、物品を42セットご提供しました。
【くらし応援セット】
・CO・OPキッチンマイルド(食器用洗剤) 1本
・CO・OPくっつかないラップミニ 1本
・みきゃんマスク50枚入り 1箱
・コーすけフェイスタオル 1枚
・コーすけティッシュ 1箱