
2025.10.20 月曜日
能登半島地震・奥能登豪雨災害により被災された方々を応援する企画に、全国の生協が取り組んでいます。
コープえひめでは、復興までの長い道のりを進んでおられる能登のコープいしかわ組合員、地域住民の皆さんの疲れを「癒し」、人と人がつながる「機会」となるよう、10月16日(金)から18日(土)の2泊3日の行程で愛媛県にご招待し、10組20名の親子が参加されました。
滞在中は、松山城で愛媛の歴史、砥部焼絵付け体験で文化、動物園で生物多様性を体験、道後温泉で日頃の疲れを癒していただきました。
※この企画は、組合員さんからの「能登を元気に!応援募金」を活用させていただきました。

▲コープみきゃんが松山空港にてお出迎え!

▲松山城では、ガイドさんから歴史を教わりました。

▲砥部焼絵付け体験。焼き上がりが楽しみです。

▲砥部動物園では、間近で動物を見ることができました!
【参加者の感想】
初めての愛媛県、道後温泉旅行でした。レトロな街並みが素敵で、朝早く散歩に出かけたり、商店街で食べ歩きをしたり楽しかったです。みかんジュースもとてもおいしく、何杯もいただきました。郷土料理の鯛めしも堪能できました。ホテルの方やバスの運転手さん、出会った愛媛県の皆さんに大変親切にしていただきました!石川県から道後温泉はなかなか行く機会は少ないのですが、知人にも勧めたいと思います。今度は家族全員で行こうと思います!本当にありがとうございました。