
2024.08.26 月曜日
コープえひめとJAえひめ南は合同で、田植えや収穫体験を通じてお米づくりの大切さや生産者の思いを肌で感じてもらい、自然に親しみながら食の大切さや農業への理解を深めてもらうため、4月にお田植え祭、8月に収穫祭を開催しています。
8月24日(土)に収穫祭を開催し、コープえひめの組合員家族27名(大人11名 子ども16名)が参加しました。参加者は子どもから大人まで、汗をかきながら真剣な表情で鎌を使い、ザクザクと稲を刈り、貴重な収穫体験を楽しみました。
▲JAさんに教わりながら、稲刈りに挑戦!
▲当日は、お天気にも恵まれました
収穫体験の後は、JAえひめ南 鬼北支所へ移動し、お米の育て方や食べる良さについて学習した後、「お楽しみ企画 わなげ大会」を実施しました。
▲JAさんから「お米の育て方」をお話いただきました。みなさん、真剣に話を聞いていました
▲わなげに大盛り上がり!!
【参加者の感想】
・初めての鎌での稲刈り、ザクザクという感覚がとても楽しかったです。
・なかなか体験できないことを子どもと一緒に体験できて、良い経験となりました。楽しいわなげもあり大満足でした。
・とても暑い日でしたが、楽しかったです。2回目の参加ですが、子どもも鎌の扱いが上手になりました。この企画のおかげです。ありがとうございました。
・どうしても手軽な麺類やパンを食べてしまうことがあるのですが、お米をたくさん食べたいなと思いました。