
2025.04.23 水曜日
コープえひめとJAえひめ南は、田植えや収獲体験を通じて、お米づくりの大切さや生産者の思いに触れ、食や農業への理解を深めてもらうため、毎年4月に「お田植え祭」、8月に「収穫祭」を開催しています。
4月19日(土)にお田植え祭を開催し、コープえひめの組合員家族28名(大人16名、子ども12名)が参加しました。参加者の皆さんは、慣れない泥の感覚に戸惑いながらも、貴重な田植え体験を楽しみました。
田植え体験のあとは、きじ鍋と自分で作ったおにぎりを味わい、昼食後はビンゴゲームやお米クイズで盛り上がりました。また、希望者にはバケツ苗をお渡ししました。
今回植えたお米は8月末の収穫祭で収穫し、バケツ苗のコンテストも行う予定です。≪参加者の感想≫
・初めてお田植え祭に参加しました。天気もよく、泥の中でも寒くなく、気持ちよかったです。久しぶりに裸足になり、心も身体も最高でした。ありがとうございました。
・泥の感覚を足に踏みしめました。農業大好きなので、こういう企画はうれしいです。バケツ苗、頑張って育てます。
・田植えのこと、お米のこと、たくさん勉強できました。きじ鍋とおにぎりもとてもおいしかったです。