
2025.09.26 金曜日
今年は被爆・終戦80年の年であるとともに、日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)がノーベル平和賞を受賞するなど、核兵器のない世界への願いが強まっています。
コープえひめでは、核兵器廃絶の実現を目指して、被爆の実相と苦しみを伝えてきた被爆者の想いや、切なる願いに賛同いただける方に「日本政府に核兵器禁止条約の署名・批准を求める署名」を呼びかけ、取り組みました。
9月25日(木)にコープえひめ本部にて贈呈式を行い、理事長の美濃欽也から愛媛県原爆被害者の会の岡本教義会長へ署名6,648筆をお渡ししました。岡本会長は「皆さまの想いを受け取り、唯一の被爆国である日本が核兵器禁止条約の署名・批准をするよう、日本被団協を通じ日本政府へ提出させていただきます。」とお話しくださいました。
▲美濃理事長から、愛媛県原爆被害者の会 岡本会長へ署名をお渡ししました