
2019.07.17 水曜日
主催:2019しこくピースアクションリレー愛媛県実行委員会
7月14日(日)
しこくピースアクションリレーは、「子どもたちに平和な未来を」を統一スローガンに、今年は徳島をスタートし、高知、愛媛、香川とつないで、8月4日広島へと平和の想いを伝えていきます。
出発集会では、愛媛合唱団によるミニコンサートや、高知から愛媛の横断幕の引継ぎに加え、この日は雨模様でしたので本来行進後に行っている愛媛から香川への横断幕の引継ぎも行いました。
愛媛県原爆被害者の会の岡本教義さんによる被ばく体験の講演では、多くの人が目の前で亡くなり、いかに戦争が悲惨だったか改めて平和を守ることの大切さを訴えました。
その後、リジェール松山から、大街道、銀天街と222名(うちコープえひめ組合員、役職員99名)が、平和の大切さを市民のみなさんにアピールしながら行進しました。
▲平和の願いを短冊に込めました
▲愛媛合唱団の歌声が響きます
▲被爆体験をお話ししていただきました
▲横断幕が愛媛から香川へ引き継がれました
▲華やかなバトンの先導で行進しました
▲222名の参加で平和の大切さをアピールしました