page_top

スタッフブログ

コープのお店情報
  • 11月10日(月)水産情報😌

    おはようございます☀!フィッシュバイヤーの松村です♪ 今朝はお魚は少なめ。昨日吹いてたので…!今朝も風があるので、明日も少ないかもー。漁師さんに頑張ってもらいましょうね😃!

    さて、今日は宮城から秋鮭ラウンド(原体)が来ました!今シーズン初!!メスなので筋子も入ってます❤️。もう11月なので卵が成熟して皮が残るかもしれませんが。希少な筋子です!!今年は秋鮭の漁獲量が少なかった、昨年の1/3と壊滅的…。ですのでいくらがヤバい…。新物相場、K30000円超え。つまり100g当たり3000円を超えてるということです…。一体いくらで売ればいいんでしょう?(いくらだけにw)安く売ってg3980円…。100g4000円のいくら、買ってくださいますか?無理でしょ😭。もう日本人はいくらは食べられないですね。というわけで、今日の筋子!自家製いくら醤油漬けで!!かなりお安く出来上がります😊。

    そして宮城県のアンコウ!向こうはアンコウもたくさん獲れるようで、アンコウ鍋セットをあちらこちらの業者さんからご案内いただきました。鮮度良く処理されてるので、臭みもなく非常に美味!!唐揚げも美味しいですよ!ぜひお試しくださいね♪

    紋甲いか!!少しずつサイズUPしてますね。活きなので鮮度は文句なし!今年は相場が高そうなので、これからは九州の送りに期待しましょうか。毎年、大分辺りの紋甲いかが来ます。地物よりも相場は安いので、少しお買い求めやすいです♪ お刺身でご堪能ください!!

    「今日のつぶやき」今朝のyoutubeでもご紹介してますが、宮本ユウくんにサワラの目利きを教えてもらいました!!サンマの目利きで、尾ひれの付け根が黄色くなったら脂が乗ったサインですよ、とお伝えしてきましたが、サワラも当てはまるそうで、尾ひれの付け根が黄色味かかってくるそうなんです!知らなかった…。そこで、丸五の山口さんに聞いたんです。(山口さん、毎日山のようにサワラを売ってるので)やっぱり山口さんも知らなかったそうで、「そう言えばゆうじはシッポを見よるな」って。まだまだ知らないことがたくさんあります…。魚は奥が深いです😅。明日からサワラのシッポをよーく見て買います♪

コメントはこちらから

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。また、*が付いている欄は必須項目となります。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

カテゴリー

新着記事