


2025年10月27日
おすすめ情報2025年10月27日
フィッシュバイヤー松村おはようございます☀!フィッシュバイヤーの松村です♪ 今朝は、昨日の風の割にはまずまずの入荷!思ったよりはお魚ありました!マイカが大量に入荷してましたよ!安くはないですが…😭。
そのマイカ!今日はサイズのいいのを仕入れました!youtubeでご紹介してる500gUPのサイズ。これなら4人前は取れます♪ 胴はお刺身、下足は焼き物や天ぷら、炒め物に。存分にマイカをご堪能いただけますよ!瀬戸内海のイカ!これねー、実はめちゃ美味しいんですよ!毎年、この季節には大きいのを買って帰るんですが、本当に幸せを感じます😃!!もうこれ以上は安くならないです。今が底!最安値です。
今シーズン初入荷!アコヤ貝の貝柱です♪ 今年も始まりました!これが出始めると冬を感じますねー。真珠の珠出しをしないと出てこないので、これを見ると冬。加熱するとものすごい食感!サクサク!!ボクはバター焼きがオススメ!菌茸(シメジやマイタケ、エリンギなど)と合わせて炒めてください!食感も似てるしカサ増しになるしw 高いので、好きなだけ!とはいかないですが、季節の味をお楽しみくださいませ😌。
ラストはサゴシ!サワラの子です♪ 今日のサゴシはモノがいいです♪ よく肥えてますし。今の季節はサワラの旬!その子供もいいですわね。幽庵焼きがオススメ!酒・しょうゆ・みりんを同量合わせて漬け込みます。塩をした切り身を30分ほど置いて、これをタレに漬け込むこと1時間!これを焼くだけ。簡単で美味!!幽庵焼き、ごはんもすすむ逸品です😃♫
秋の魚がいよいよ良くなってきました!!そして冬の魚の出始め!魚が美味しい季節です!!
「今日のつぶやき」最近、急に寒くなりましたねー。よく言われることですが秋が短い…。これはボクにとっては悲報。暑い時期が長いので、涼しい季節が待ち遠しいのに。そして涼しくなったということは…。そう!車中泊のシーズン到来!!暑い季節は絶対に無理。寒いくらいが車中泊にはいいんです!11月には一度、出かけてみようと思ってます❤️。昨年の冬、何度か車中泊してみたんです。布団を被って眠れば寒さの問題はなし。しかし!クルマの中で眠れない…。昨年は不慣れもあって苦戦しましたが、今年は回数を重ねて車中でも寝られるようになりたいです😅。こう見えて意外に繊細なボクですw
2025年10月25日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃!フィッシュバイヤーの松村です♪ 今朝もお魚は少なめ。ただ思ったよりはありました。週末ですから漁師さんも頑張って出たのでしょう❤️。アザス!!
最近気温も下がって、お鍋も美味しく食べられる季節になりましたねー♪ ボクは季節関係なく鍋を食べるタイプなんですw 暑い時にエアコンでガンガンに冷やして鍋を食べる…。クレイジーと言われますw 一般の方には嬉しい季節!!ですか?
さて、お鍋といえば貝類です♪ 貝類には旨味成分が豊富なのでお鍋には持ってこい!!今日は国産のハマグリ❤️。先日、出張ではシジミ入りのお鍋も美味しくいただきました!つまり、貝類はお鍋に合う!!ボクはそこに豚肉や鶏肉なんかも加えます。いろんな味がするので、人間の味覚は『深み』と捉えるようです♪ (←料理好きのボクです😊)
サワラ!最近少なめです😭。今のサワラは脂が乗って美味!コープで絶賛発売中の「はまゆうのさわらの森」!これも脂が乗って美味そうです♪ 元々、松山ではあまり食べられていなかったサワラ。今では普通に食べられるようになりましたね。(一説にはマルヨ○、マルナ○さんが売るようになって一般化したという)ボクのルーツは高松なんですが、香川県では結納にサワラを1本抱えて行くとか…。本当かなぁ🤔。
お鍋材料では貝類の他にワタリガニ!宮城県からエンヤコラ。身詰まりも良き!昔は獲れなかったそうですが、タチウオとワタリガニはガンガン揚がってるそうです。瀬戸内海では激減しました…😭。
さて、週末はお鍋!!いい季節です😃!!
「今日のつぶやき」さあ!今日からワールドシリーズ!!ドジャースの2連覇、見たいですよね!いよいよ覚醒した大谷さんの活躍に期待です!!仕事が手に付かない…😅。
2025年10月23日
おすすめ情報2025年10月23日
おすすめ情報2025年10月23日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃!フィッシュバイヤーの松村です♪ 今朝はかなりお魚は少ないです…。最近吹いてますから。今朝も風があって、明日は魔の金曜日…。間違いなく魚は無いです…。
さて、地物が少ないので、送りも買いました。まずはベニズワイ!鳥取県産です♪ カニはまだ走り。冬が旬です!ベニズワイは繊細なお味で茹で加減も難しいと言われます。今日のカニは200gサイズなので小型ですが、その分お安く販売可能!!これが300gサイズとなると、売りで2000円くらいになりますからねー。300gあれば身も普通に食べられるサイズではありますが。気温も下がってきたので暖かいお味噌汁は最高の逸品ですね!!1パイあれば2〜4人前はイケますから♪
ハマチ!地物の天然です♪ この魚はサイズで時季が違うんです。(気のせい?)ブリは冬〜春、ヤズは秋、ハマチは夏!!サイズによって旬が違うような。昔、師匠からそう教わりましたが、確かに水揚げの量や脂乗りも違うように感じます。どうなんだろ?
マイカ!イカ類は少ないながらもボツボツ入荷してます♪ 甲イカはこれから冬にかけて量も増えてきます!ボクは紋甲イカが好きなので、これから楽しみです♪ 瀬戸内海のイカは最強です❤️。
そして10/20〜11/30まで、三陸・常磐フェアを開催しております!!現地に赴き、厳選した極上の商材をご提供いたします!!どれも自信あり!!お買い物の際はちょこっと覗いてみてくださいね!
「今日のつぶやき」頸椎の治療でしばらくお休みさせていただきました。LCCを使ってザギンまで。松山からLCCだと成田しか無いんです😭。しかも便が遅れたので、スカイライナー(特急列車)に乗り遅れてホテルに着いたのはAM1:00すぎ…。最悪です。翌日、13:00から施術だったんですが、これがyoutubeで見た通り!!めちゃ効果があってビックリ!!治療のあとにはスタスタ歩けて、銀座から東京駅まで歩いて行こうと思えるくらい軽やかでした!ホント、この感じは何年ぶりだろう??って。神経症状でお悩みの方、マジでおすすめです!ただ、兼子先生本人の施術となると予約が困難なのと、料金が33000円とお高い…。度々は行けないですが、これは値打ちありました♪ 治療中、「身体の固さは日本ランカーですね」って…😭。そういえば前回、大阪に行った時にも同じように言われました…😅。
2025年10月18日
フィッシュバイヤー松村おはようございます☀ フィッシュバイヤーの松村です♪ 今朝もお魚はかなーり少ないです😭。土曜日なのに…。
そして今日は市場解放デー!年に何度かある人気企画!朝からたくさんの人が並んでました♪ 今日は魚が少ないですが、売るものはあるんでしょうか。
さて、全体的には少ないですが、アマギ、小カマス、マイカはまずまずでした。秋はイカのシーズン!!マイカやモイカを仕入れましたよ!小型のイカは柔らかくて好まれます!比較的お安く手に入りますので、イカは今が狙い目です♪😃
島根の天然ハマチ!結構肥えてました。今日は買ってませんが。北海道からも天然ブリ(10kg越え)が入荷してたようです。野締め(水揚げして血抜きせずにタヒんだもの)だったので買いませんでしたが、脂は乗ってたようです。扱いのいいものが入ったら買いたいと思います。もう天然ブリも良くなり始めたんですねー。楽しみです♪😃
ラストはカマス!小カマスはアレですけど、大型のものはめちゃ美味いんです!1尾ですといいお値段になりますが、2人前だと考えるとお手頃かも。焼き物は言わずもがな、お刺身や炙りが絶品!味の良いお魚です!
さあ、今日は市場解放!お魚のお好きな方、ぜひご来場ください!我々が仕入れるお値段で買えるので、かなりお安いです!!
「今日のつぶやき」先日つぶやいたボクの病…。後縦靭帯骨化症。いよいよよろしくないので、明日の20:00に松山を飛び立ち、月曜日に治療を受けてきます。兼子ただしさんという、yotubeでも有名な治療家で、身体の不具合に対して神経からアプローチするという、まさにボクにはピッタリの治療法なんです。ただ、予約が取れないのと、治療が銀座の店舗のみ、というなかなか難しい条件なんですが、身体のことなので思い切って行ってみようと。以前は大阪まで高速バスで行って、米澤ひろしさんという方の治療を受けてみましたが、効果は無かったです😭。もう今回が最後かなぁ。藁にもすがる思いです😭。というわけで、月曜日はお休みさせていただきますm(_ _)m。申し訳ございません。
2025年10月16日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃!フィッシュバイヤーの松村です♪ 今朝もお魚は少なめ。かなり少ないです…。今日もマイカだけー。一体どうなってるの?かなり涼しくなってきたのに魚は増えません😩。
さて、マイカは量はあってもさほど安くない。もう少し下がればg98円で売れるんですが、今の値段ではねー。g98円ならいいサイズのイカでも300円くらいなので、売れる量も増えるんです。ガソリンが高止まりしているので、仕切り相場が高いんです。早く暫定税率廃止してくれ。そうすれば輸送コストも下がるので相場も変わるはず!早くしてくんろ。
アマギ!昨日はゼロ。今日は宇和海の千代丸の魚が入ってきました。アマギは唐揚げ!!!これは美味です♪ マルハギの次に好き❤️。
養殖シマアジ!スレをお安くGETしました!養殖網で擦れて皮目が変色したものを言いますが、身にはダメージが少なく、お刺身やお寿司なら無問題!!たまに出るんですが、これがお安いのでありがたいです。お安くご提供できますし!!シマアジ、めちゃ美味しいお魚なので、ぜひご賞味くださいませ😌。
「今日のつぶやき」上の娘が就職活動を始めました。今は売り手市場なのでいいですよねー。ボクが就職したのが1992年。まさにバブルが崩壊した頃で、ギリギリコープに引っかかった…そんな思い出w あと1〜2年違っていれば、今の仕事はしていなかったでしょう…。これからの時代、女性も働かないといけないので、自分がやりたいこと、興味があること!これを頭に入れて探しなよと言ってます。娘の世代なら、いずれはベーシックインカムが始まって働かなくてもいい時代を経験すると思いますが、せっかく仕事をするなら働くことのたのしさや喜びを感じて欲しいと思ってます。ボクはやってみたいことがいろいろあるので、次の人生ではコープさんじゃなくて別の仕事を経験します😁!
2025年10月15日
フィッシュバイヤー松村おはようございます☀!フィッシュバイヤーの松村です♪ 今朝はお魚は少なめ。水曜日(臨時開場)はいつもこんな感じです…。明日は卵の日!ですから期待したいです!
さて、今日はマイカが大量に入荷してます♪ 競り場にはマイカの山!期待したんですが、思ったほどではなかったです…。今治にドナドナ(送り)されたようで…。鮮度は抜群!どれも活きてました!今のイカは旬ですから!気温が下がると紋甲いかも出始めます🦑。春の産卵に向けてどんどん良くなってきます😃!
アジ!少ない割にお安く買えました♪ 今日は買参人(買い付ける人)も少ないので少し安いようです。でもねー、もっと安くてもいいのかと。初夏の魚なのでちょうど今くらいがいいんですね。どんなお料理でも美味しいお魚です!
ラストは三崎の釣りタチウオ!今日は三崎から大量に入荷したとか。丸五水産の山口さんに教えてもらいました。某フジさんに大量に行ったそうで、コープはギリギリ分けてもらいましたw 三崎は近場なので鮮度は間違いないです!
さあ、明日は木曜日恒例の卵の日!期待しましょう😁!
「今日のつぶやき」昨日、頸椎の診察に行ってきました。結論はやはり手術…。かなり具合が悪いので、本来なら前から切除して神経を圧迫している部分を除去しないといけないんですが、前からとなると神経を傷付ける可能性があると…😭。そんなんイヤじゃないですか!?そこで先生に後ろからの手術をお願いしました。先生も「気が楽」w らしく。責任ありますからねー。「松村さん若いから多分、もう1回はやらんといかんと思いますよ」だって…。こんな危ない手術はもうやりたくないんですが😅。それにしてもなんでこんなに次から次へと…。(扁桃炎、腹膜炎、脂肪腫、心房細動)なんか祟られてね?
2025年10月14日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃!フィッシュバイヤーの松村です♪ 今朝はお魚は少ないです。昨日、そこそこ吹いてましたから。明日は月曜日の振り替えで通常営業です♪ 市場情報はいつも通りお送りいたします😌。
さて、お魚は少なかったですが、イカ類はまずまず。いろんなイカを仕入れましたよ!
まずはミズイカ!小型のケンサキイカですが、実は小さい方が柔らかくて好まれたりします。(ボクは大きいのが厚みもあって好きですが)ツウは柔らかい小イカを好む…。ボクもまだまだです😭。というのも、先日松山三越でにぎりにしたものを食べさせてもらったんです。(あら坊に)←インスタ参照 これが抜群に美味くて…。そしたら翌日、お客さんからも褒めてもらったそうです。あのにぎり食べたらねー。面倒ですけど、お刺身も当然美味!!煮付けはもちろんですが、お刺身やお寿司が抜群!!これはオススメです♪
そしてマイカ!今日は小型と大型と仕入れました!マイカも小さいものは柔らかくて好む方もいて。お好みで使い分けてください。大きいものは厚みもあって、お刺身なんか最高ですよ!
モイカ!イカの王様です!!今日は活きのモイカGET!久しぶりです♪ これはぜひお刺身で!モッチリねっとりとした食感!!瀬戸内海のイカは世界一美味しい!!(とボクは思います)
秋は春に生まれたイカの季節!(小型のイカ)季節限定の味です♪
明日もお魚情報お届けいたします♪ よろしくお願いします!
「今日のつぶやき」今年はスルーしてましたが、メジャーリーグ!!ずっと大谷さんを応援してきました!いよいよリーグ決定シリーズ!!昨年よりも先発投手の駒は揃っているので、連覇して欲しいと思ってます!ブリュワーズにはレギュラーシーズンは全敗なのですが、相手にとって不足なし!キッチリ勝ってワールドシリーズ!!!あと少し、応援したいですね❤️。それにしても大谷さんは凄い!打率.282 55本塁打、ピッチャーとして2.87 62奪三振…。バケモンでしょ…。