
2022年10月18日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃♫フィッシュバイヤーの松村です♪
予想通り、今朝はやや少なめでした。昨日の朝、風がありましたからねー😅。
さて、風があった割に小エビが潤沢に入荷してました。エビの漁師さんを「エビ漕ぎ」と呼んだりしますが、要するに小型の漁船で獲るわけです。なので風が吹くとエビは市場から姿を消します😅。気温も下がってきたのでエビが元気です❤️ 小エビなので素揚げで!!
昨日仕入れたダツ!余戸店で切り身と刺身で販売して、中でも刺身と塩焼きを試食してみました😆!これがなかなかイケるんです!ほんのり脂も乗って、焼き物が美味い!(←ボクの個人的感想w)売れたので、調子に乗って今日も仕入れました!島田社長が言うには、入荷があるのも短い間だけのようです☺️。今が旬のダツ!ぜひご賞味くださいッ😃
カメノテ!宮本社長のオススメです♪ 貝類の旬といえば春!という事は秋もいいんです!!最近、県外からアサリも入荷し始めましたね、蛇足ですが。カメノテは塩茹で!強肝作用も昔から言われます😃!お酒のアテに最適です❤️
「今日のつぶやき」ワタリガニが少しずつ良くなってきました!内子のワタリガニを初めて食べた時の衝撃😆!未だに強烈に残ってますね。確かにタラバやズワイは美味いですが、ボクはワタリガニは負けてないと思います😆!今年の冬は最高のワタリガニを仕入れたいと思ってます😁!!お値段も最高かも…😅。またご案内しまーす!!