
2023年01月23日
フィッシュバイヤー松村おはようございます♫ フィッシュバイヤーの松村です♪
今朝は寒いです。そして雨…。こんな日は家を出るのが億劫です。
さて、お魚の入荷はまずまず。明日は少ないかもしれません。
まずはマイワシ!久しぶりの入荷です♪ ここ数年はイワシの入荷も安定しませんねー。節分前で需要が上がっているというのもありますが、引き合いが強いと都市部に取られて松山まで回ってきません マイワシは鮮度良し♪ 太り具合はまずまず。イワシは揚げ物!!ボクの食べ方のイチオシです♫
サザエ!今日はお安くGETしました!なぜ安いかというと、殻にフジツボや海藻が着いてるんです。当然見栄えが良くないのと、重さが増しますから。だから殻がキレイだと高く、そうでなければ安い。まあ、味には影響しませんが。貝類は春が旬です♪ これからどんどん良くなります!
変わり種、三重の鳥貝!剥き身の冷凍ですが、貝類の中でも特に美味とされます❤️ 時々、開いてボイルしたトリ貝の刺身用を仕入れてますが、めちゃくちゃ美味いんですが、めちゃくちゃ高い! 味は抜群ですが。剥き身は塩茹でや炊き込み、バター焼きなど!お父さんの酒の肴に!
「今日のつぶやき」最近思うんですが、市場に並ぶ魚、少しずつですが春めいてきました☺️!海藻はじめ、サヨリやアマギ、今日のノレソレなんかも。暖かい季節はまだ先ですが、海は既に春を感じさせてくれます!