
2023年01月28日
フィッシュバイヤー松村おはようございます♫ フィッシュバイヤーの松村です♪
今朝も少ない…。季節風の吹く今の時季は魚の少ない日が続きますね。週末の仕入れなので苦労しました。
まずはマダコ!夏のタコは「土用ダコ」とも呼ばれ旬を迎えます。つまり冬のタコもいい❤️ この天候ではありますが、奇跡の2kgモノをGET!しました。これは間違いなく美味いですッ!
変わり種の青のり!静岡県産です♪ 青のりはアオサとは別種になります。見た目はよく似てますけどね。磯の香りが高く、個人的に大好きな食材❤️ 味噌汁がだーい好き。青のりの天ぷらも風味がよく、サクサク食感も堪らない♪ 春が旬です。
紋甲イカ!今日の紋甲イカは〆(シメ)(←活きモノではないの意味)です。松山市場では「活き」が高く評価されます。つまり高いと。愛媛の人はコリコリ固い食感のお魚が好きですからねー♪ 確かに鮮度が良くないと、あのコリコリした食感は出ません。他方、寝かせた魚は食感は柔らかくなりますが、熟成が進んで旨味が増します!どちらがお好みですか?イカは間違いなく寝かせた方が良いです!
「今日のつぶやき」背中にコブができました。よくある脂肪腫だと思いますが。昨日、県病院でMRIの検査を受けてきました…。切除手術確定。嫌だなぁ…。