
2023年01月30日
フィッシュバイヤー松村おはようございます♫ フィッシュバイヤーの松村です♪
今朝も少ない…。そして明日も。冬は仕方ないんですけどねー。悲しいです
さて、地物が無いので送りの魚!ワカメはいかがですか?葉っぱに茎とメカブと。各種揃いました♪ ボクは歯応えのある食べ物が好きなので、毎年ワカメのシーズンが楽しみです❤️ サッと湯通ししてサラダや和えもの!(茹ですぎ厳禁!)茎は縦に細く切ってきんぴら!メカブはサッと湯通しして小さく刻んで!!最高!!☺️
シジミ!今の時季は「寒シジミ」と呼ばれ、春の産卵を前によく肥えてます!シジミは冷凍すると細胞膜が破壊されて、栄養の吸収効率がUPします。そして何よりめちゃ便利!必要なだけ使えます!YouTubeでは1kgネット入りでご紹介してます♪ まとめて買って冷凍保存!!強肝作用も昔から言われます♪ 味噌汁にお使いください♪
北海道産ワカサギ!これも今が旬です♪ まるまると肥えてますよ!
「今日のつぶやき」早くも1月も30日。明日は月末…。そう、節分が近づいてきましたねー。節分といえば恵方巻き!水産部門でも手巻きセットやイワシ、海鮮巻き(一部店舗)などを気合い入れて作ります❤️ そしてボクは今治店で巻き寿司の応援…。できるかなぁ。