
2023年04月06日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃♫ フィッシュバイヤーの松村です♪
今朝はお魚は少なめです😭。前日の朝の天候が影響しますから、昨日の風では仕方ないですね。
さて、まずはサワラ!高値安定です😭。サワラって、魚へんに春と書きますが、美味しいのは秋〜冬です♪ そして5月辺りの産卵期が漁期!ガンガン獲れて相場も下がります。が、子に栄養を取られるので食べてはそこそこのお味…。これからは子が美味しいんです😃♫ 真子は煮付け、白子は焼き物や天ぷら!親が美味しいので子も絶品です♫ 松山の人はあまり子を食べないので、めちゃ勿体ない気がします😅。
メバル!旬を迎えていい感じです❤️ 小骨が多くて食べづらいですが、白身の繊細なお味の魚!美味しい今こそぜひお召し上がりください😤!
鳥取県産クロザコエビ!youtubeでもご紹介しておりますが、宮本社長のイチオシです😆。ボクも初めて見るエビなので、ボウズこんにゃく魚類図鑑で調べてみましたw 味の評価は『非常に美味』😆!足の早いエビなので、加熱でお召し上がりください!茹でエビが良さそうです😃♪
「今日のつぶやき」今日はこれから県病院に行きます😅。(検査)背中に腫瘍ができてて、育ってきたので切除手術を受けることに…。イヤだなぁ😭。年とってくるとあちらこちらにガタが来ますね。だましだましやりますw