
2023年06月12日
フィッシュバイヤー松村おはようございます!フィッシュバイヤーの松村です♪
今朝はお魚の入荷はまずまずです♪ 雨が降ると出ない漁師さんも増えますが、小雨なら大丈夫そうです。
まずはケンサキイカ!今日も長崎の4段!このサイズならお手頃価格でご提供できます❤️ そりゃ2段とかが厚みもあっていいんですが、1パイ1000円くらいに付きますからねー。4段ならお一人1杯でお刺身をご堪能頂けます!
ケンサキイカ、宇和海は大不漁でとうとう漁を休むそうです。網を替えてしらすを獲るんだとか。しらすも大不漁ですし…。漁師さんも大変です。
イサキ!今が旬です♪ YouTubeでもご紹介してますが、長崎のイサキ、今日の荷主さんのイサキはめちゃ仕立てがいいです♪ 下氷を打って魚を並べ、パーチ(薄いナイロン)をかけて上氷を打つ!実に丁寧な仕事してます!だから送りでもめちゃ鮮度がいいです❤️ 塩焼きで!美味しい魚です♪
アジは地物を入荷さんの違うものをご紹介してます。鮮度が全然違います。やはり扱いや漁法でも変わってきます。
「今日のつぶやき」今年も夏休みに「ちりめんモンスターを探そう!」やります♪ 松山はじめ、新居浜や今治、お店の無い大洲でも!!(宅配の大洲支所は大昔に配属されて、東大洲に住んでたので、めちゃ懐かしいです)ボクと新居浜のフィッシュバイヤーの原さんと2人でやります❤️ お子様の夏休みの宿題にいかがですか?めちゃ人気の企画です♪
※youtubeのリンクが貼り付けできません。yotubeのアプリからご覧くださいませ!申し訳ありません。