
2023年07月04日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃♫ フィッシュバイヤーの松村です♪
今朝もお魚は少ないです😭。期待したんですけどねー😔。2日分の仕入れですから!頑張りました😁♪
まずはマダコ!半夏生は終わりましたが、タコの時季はまだこれから!タコの旬を表す、「土用ダコ」と言う呼び名がありますからねー😊。まあ、笑えるくらいに肥えてます❤️
今日は魚が少ない割に地海老はまあまあありました。サイズも大〜小まで。瀬戸内の地海老はまさに今が旬です♪ 大エビは塩茹で。小エビは素揚げ。実に味わい深い😭!そしてカルシウム豊富!!お子様にもオススメ!お父さんの酒の肴にも😁!
イシモチ!久しぶりにまずまずの入荷です♪ 今日のイシモチはサイズもいいです😃♫ 唐揚げ、南蛮漬けに❤️ このブログを読んでくださってる方でイシモチを食べたことがない方っていらっしゃいますか?騙されたと思って食べてみてください!これはハマりますよ😁!
宮城県産生銀さけ!!いよいよラストスパートです♪ この銀さけ、時季が進むと成長してきます。そうなると、加工屋さんの出番。定塩銀さけに加工され、年間通して販売されます。小型はコストがかかるので、ある程度成長してから加工に回ります😃。あと少しです♪
「今日のつぶやき」youtubeでもお知らせしてますが、明日から神戸に出張に行って参ります。ので、このスタッフブログも次回は金曜日となります。御了承くださいませ😌