
2023年10月28日
フィッシュバイヤー松村おはようございます♫ フィッシュバイヤーの松村です♪
昨日は高松三越に行ってまして市場情報はお休みでした。申し訳ありません。テナントで営業されている魚屋さん、山家水産の山家社長がいろいろご教授くださいました。普通、こんな事はありません。取引先やコープかがわさんとの繋がりでたまたま紹介して頂きました。とても参考になるお話が聞けて良かったです。
さて、今朝はかなーりお魚は少なめです。週末分の仕入れでしたので、送りの魚もいろいろ仕入れました!
まずはマルハギ!!最近、いいんです!美味しいのはもちろんですが、肥えていて魚もいいのでオススメです♪
気温が下がると食べたくなる煮付け!!統計的にも煮付けが食べられる季節です♪ そうなるとカレイです!地物のメンドガレイはほぼ無いので、そこで登場するのが山陰の赤カレイに白カレイ、北海道の黒カレイです♪ 大型の魚ですので、切り身にしてご提供します♪ まだ時季的には早いので、子は入ってません。まさに走りです♪
いよいよ名残りの戻りガツオ!脂はあります❤️ 旬の戻りガツオをご堪能ください!
「今日のつぶやき」高松三越さん。やはりデパ地下!品揃えもいいものがありました!松山三越は普段使いの組合員さんがメインのお店の予定なので、「ザ・デパ地下」みたいな品揃えにはしませんが、やはりいいものはご提供したいです♪ まずはマグロ!本マグロの品揃えにはこだわって行きたいと思ってます。高松三越の山家社長さん、いろいろ教えてくださいました。ホント、感謝です♪