
2024年05月14日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😊♫ フィッシュバイヤーの松村です♫
今朝はお魚は少なめです。真鯛とサワラはありましたが、全体的には…。火曜日は2日分の仕入れですので、少ないのは痛いです😅。
さて、まずはイカ!今、甲イカが安い!産卵期で少し痩せてきました。まだまだイケますけど、ピークから比べると、やや身が薄くなりましたねー😩。とはいえダメなレベルではないので、今が買い時!!瀬戸内海産のイカ、どう食べても美味い!狙い目です❤️
カツオ!暑い季節には需要が上がります!タタキは解凍モノですので、やはり生がオススメ😁!そりゃ美味いですよ!相場も落ち着いてきましたので、生ガツオ、ガンガン仕入れて行きます😃!
マグロ!今日は愛南の日帰りと高知のキハダを仕入れました♫ マグロの旬は夏冬!少しずつ入荷も増えてきました!まだまだ走りですが、夏の最盛期に向けてちょいちょい仕入れ強化しますねー😁。やはりマグロも生が断然美味いです♪😃
「今日のつぶやき」最近知った、特異な人w 三納銀之輔(さんのうぎんのすけ)さん、ご存知ですか?身の周りにあるものを使って村を作る。その村の作り方を教えるエキスパート。村は完全循環社会で、全てを自給自足する…。イヤなことは一切やらない、好きな事だけをする😊。昔からずっと続けてきた暮らし。特に現代の日本人が忘れてしまったもの、人生の本質を知っている人です。youtubeや書籍なんかも多数♫ ぜひご覧になってみてください!いろいろ考えさせられます…。