
2024年06月27日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😁♫ フィッシュバイヤーの松村です♪
今朝はやや増えたものの、相変わらず入荷は少ないです😓。明日も少なそうです⤵︎。
さて、お天気は悪くなかったので地海老はまずまず入荷してました。サイズも少しずつ良くなって。市場の人は「地海老は梅雨の雨を吸って大きくなる」と言います。真夏を前に少しずつ大きくなる様を、そう表現するんですねー🤔。地海老の最盛期もあと少しです!!
養殖シマアジ!小型ではありますが、最近安く分けてくれます🤔。なんでだろ?まあ、コープ的には有り難いんですけどね。シマアジは「アジ」と名がつくだけあってまさに今が旬!しかも実に美味い😆。長くは続かないと思います。お買い得ですので、ぜひお召し上がりください!!美味です❤️
イシモチ!!今シーズン1の入荷です😃♫(そんな爆獲れじゃないですよ😅)実はyoutubeをお袋が毎日見てるようでw。先日、「あの小さい魚は美味しいん?」って。美川村出身なので、海の魚には疎いんです😅。(ボクも小さい頃は魚は食べさせてもらってない😅)強くオススメしておきましたw。
「今日のつぶやき」先日、余戸店で会議がありました。たまたま目に入った「水彩画教室」!!基本的に水・日が仕事休みなので、習えそうです❤️(教室は水曜日)かなーり興味を引かれました。どうしようかなー🤔。