
2024年09月14日
フィッシュバイヤー松村おはようございます♪ フィッシュバイヤーの松村です。
今朝はお魚は少なめ。期待したほどではなかったです…。来週月曜日は敬老の日でお休みなので、今日はたくさん買いたかったんですが。仕方ないので送りも増やしていろいろ買いました!
昨日のうちに予約してました!アワビに伊勢エビ!そして愛媛県産生ウニ!!ワタリガニも。良いものは先にお願いしております!!
ロシアの活き本ズワイガニ!モノは間違いなし!!最近、北海道から「大ズワイガニ」という安いカニがちょくちょく入ってますが、美味しくないので買ってません!やはりそこは本物を!!ズワイガニと言えば本ズワイです!カニはお刺身、そして茹でガニで。カニは活きてるうちに茹でてください!時間が経つと抜けてしまいます。だから船上ボイルが1番良いと言われる理由なんです!ズワイガニもこれからですが、重みがあってなかなか良いカニですよ!
戻りガツオ!今年は豊漁。これだけずっと入ってくるのも近年無いです。コンロで炙って自家製タタキ!!長くは続かないと思いますよ!!これは間違いないです♪
「今日のつぶやき」昨日、束本店で会議がありました。会議前に売り場を歩いてて、マサバとヤズが目に入りました。「いいじゃん…」!!マサバ、脂が乗ってます!!ヤズも脂があるし。マサバ、ボクは大好きな魚で、煮付けや〆さばでたべるのが好きです♪ 〆さばは魚の鮮度に合わせて時間を調整します!送りのサバは半日は塩と酢にかます必要があります。皮を付けたまま仕上げて炙りに!!脂のある魚は炙ると香ばしくて最&高!!!いやー、サバの季節が来ました!地物はまだ先です。