page_top

スタッフブログ

コープのお店情報
  • 9月19日(木)水産情報😃

    おはようございます😃♫ フィッシュバイヤーの松村です。

    今朝はまずまずの入荷です。海水温が下がらないといけません!魚ももっと良くなりますし。この暑さ異常です。

    さて、まずはサワラ!秋のサワラは「秋ザワラ」と呼ばれ、1年で最も美味しい時季を迎えます。まだ最盛期とはいきませんが、脂も乗って随分良くなってきました!市場でもサワラがいいと話題に!魚屋と情報交換してますので、いいものは即座に仕入れる!!魚屋さん、皆さんありがとうございます😊!

    活きクルマエビ!松山三越に入りました!火曜日のクルマエビもソッコーで売れたようで、誠にありがとうございました!多分、飲食店の方でしょう。洋食店のオーナーさんだと思います。お料理を食べに行きたいなぁ。なかなかいいお値段ですが、ご希望あれば他店にも仕入れ致します。担当者にお申し付けくださいませ。

    火曜日のハッカク!ちょこっと食べてみましたが「なんじゃこりゃ?!」っていうくらいに美味!記憶では高い魚だったと思ったんですが、火曜日は安かったんですよねー。宮本社長に聞いたら「たくさん獲れて余ったので松山に送って来た」んだとか。火曜日に購入された組合員さん、めちゃラッキーでした。多分、売値より原価が高いです、普通は。松山三越では荒川くんが薄造りにしてました!!

    「今日のつぶやき」昨日、新米を食べました!久万高原の「久万高原清流米」!日本人に産まれて良かった…(涙)って思うくらいに美味かったです。毎年新米の時季が楽しみで、必ずごはんのお供を揃えてから新米に向かいますw お気に入りはコープで販売してる1本漬けたくあん、JA愛媛中央のひしお「小田の里」にちりめん、桃屋の梅ごのみ、コープで販売してる鮭フレーク(安くて美味い)、イカの塩辛、コープ明太子。お米に負けない飯友を揃えてでないとね!それにしても久万高原清流米の新米ってこんなに美味かったっけ?そんな事を娘に話しながら食べてたら「お父さん、去年も同じ事を言いながら感動しとったよw」って…。まあいいか、毎年新たな感動を味わえてw 農家の皆さん、ありがとうございます!!

     

コメントはこちらから

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。また、*が付いている欄は必須項目となります。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

カテゴリー

新着記事