
2024年11月16日
フィッシュバイヤー松村おはようございます♫ フィッシュバイヤーの松村です。
今朝はお魚の入荷はまずまず。土曜日なのでやれやれです。が、小売り(スーパーや魚屋さん)の売れ行きはイマイチ。厳しいですねー、最近。翻って飲食店は好調のようで。忘年会も入り始めたみたいで明暗くっきり😭。
まずはキハダマグロ!松山各店に1本ずつ入ります♫ 1尾20kg弱のいいサイズです♪ マグロの旬は夏冬!つまり走りの時季です。生のマグロは食感が全く違います。やはり解凍モノより生!お刺身でお楽しみくださいませ♫
養殖ヒラメ!切り身でご提供いたします♫ 白身の美味しい魚ですので、お料理方法を選びません!お安くご提供いたします♫
走りのマダコ!今日は活かしです。グレードとしては最上級。目方は2kg弱ですので、これからといった感じです。かなりお高いですが、回復してきて良くなりました!瀬戸内海のマダコは最強です♪
「今日のつぶやき」昨日、上灘のちりめん工場に行ってきました。双海シーサイド公園の手前の左側、オレンジ色の工場です。昔はガンガン製造してたので、前を通過すると釜揚げのいい匂いがしてました♫ 今は漁獲量が減って稼働してないことも多いんだとか。ここは上灘漁協が運営しているらしく、今まで取り引きがありませんでした。(漁協なので殆どを入札に出してしまうため)これから機会があれば、コープでもご紹介して行きます!