page_top

スタッフブログ

コープのお店情報
  • 11月26日(火)水産情報😆

    おはようございます☀ フィッシュバイヤーの松村です。

    今朝はやや少なめの入荷。昨日、吹いてたので仕方ないです。明日も吹きそうなので、木曜日が心配です😢。

    さて、冬モノが続々と初入荷!まずはナマコ!ここ何年かは徳島県産からスタートだったんですが、今年は愛媛県産から。冬といえばナマコです♪ コリコリ食感がいいですよねー。固いのがイヤな方は茶ぶりと言って、お茶でサッと洗うことで柔らかくなります。(熱いお茶で)ボクは食感が好きなのでコリコリを楽しみます❤️。これからコツコツ仕入れます!

    氷見の寒ぶり!!高級ブリの代名詞!市内の魚屋さんも買って行きました!スーパーではなかなか売りづらいので1本を分けました♫ 松山三越、束本、久米に入ります。お刺身やお寿司でご提供いたします♫去年、松山三越で一生懸命販売しました。なかなか売れなくて毎日泣いてましたw 31日だけはそこそこ売れましたが、やはりお高いので難しかったです。今年の年末も再チャレンジしますッ!!

    媛スマ!火曜日は定期の入荷日です♪ 松山三越では媛スマ入りの握り寿司、大好評です!!外国人観光客も多いので、ピッタリの商材でもあります!愛媛県産、しかも超絶美味!!組合員さんにも召し上がっていただきたいです!

    「今日のつぶやき」氷見の寒ぶり、初入荷しました。寒ぶりと言えば氷見、氷見と言えば寒ぶり!というくらいに一流ブランドです♪ 今日の魚はまだ少し早い感じがしました。最近話題の北海道産のブリ!なかなか魚が良くて侮れません!市場の仲卸さんもみんな言ってましたねー。扱いが悪くてアレだったんですが、最近、ようやく船上血抜きしてるし。値段は氷見よりは全然安くてモノはいい。ただ、今の時期はタラの漁期なので、ブリは獲りに行かないらしく…。これから春先まで時季が続きますので、また仕入れたいと思います♫ 実はボクは養殖魚の臭いが苦手なんです…。だから天然ブリは大好物❤️。楽しみ楽しみ♫

     

コメントはこちらから

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。また、*が付いている欄は必須項目となります。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

カテゴリー

新着記事