page_top

スタッフブログ

コープのお店情報
  • 12月2日(月)水産情報😚

    おはようございます☀ フィッシュバイヤーの松村です。今朝はまずまずの入荷!!今日からマンガン漁が解禁です♪ 久しぶりにあるなぁ!と思ってましたが、仲卸さん、「マンガン漁師の初日でこれではいかん!」と言ってました。やはり獲れてないのか…。

    マンガン漁とは鉄製の爪が付いた漁具で底を引く底曳漁のこと。この漁法を「万歯」(まんば)といい、これが訛ってマンガンと言われるようになったとされます。底曳なのでシタビラメやコチはじめ底物が増えてきます♫ 今日は初日で、先週も魚が少なかったので相場は高値でした。底物はこれからです♪

    さて、そのマンガン漁の魚、アカシタビラメ!めちゃくちゃ高い😭。ビックリするようなお値段でしたが、初物なので松山各店に仕入れました。アカシタも大きいほど単価が高く、美味しいです♪ ムニエル、煮付けなど。これからちょくちょく仕入れますね!

    イカ類も増えました。まだまだ高値ですが。今日はスルメにマイカ、紋甲いかを仕入れました!まさに今が旬!お刺身はじめ、焼き物、揚げ物、煮付けとどんなお料理でも美味しくお召し上がり頂けます!これはオススメですよ!

    マゴチ!一気に入荷が増えました♪ シッポの身はお刺身、腹の辺りは切り身でご提供します。お鍋がオススメです♪ これからのお魚です!

    明日もありそうです♪ 明日もたくさん買いたいと思います❤️。

    「今日のつぶやき」先日、異業種交流会に行ってきました♫ 異業種なので、どんな方が来られるかなー?と楽しみに行ってきました!変わった経歴の方では、現在はコンサル業をされていて、コロナ禍辺りまでは電通で芸能担当をされてた方が。ここでは書けない話をいろいろ聞かせてもらいました♫ 普通に生活してて、なかなか電通の方と接することは無いですよねー。めちゃくちゃ面白いお話が聞けました♫ あとの方も全員自営業者…。つまり社長さん。ボクだけリーマンで、なんか場違いでした😅。けど、面白い席でいろいろ勉強になりました♫ 経営者って大変ですね…

コメントはこちらから

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。また、*が付いている欄は必須項目となります。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

カテゴリー

新着記事