
2025年01月09日
フィッシュバイヤー松村おはようございます☀ フィッシュバイヤーの松村です♪
今朝は少ない…。風が吹いて寒いです(涙)。明日も確定!魚はありません。冬の季節風が吹く折は仕方ないです…。
さて、まずはホンビノス!今日みたいな日はお鍋です♪ 貝類は旨味成分であるコハク酸が豊富!つまりお料理がより美味しく出来上がり!!魚介にはいろんな旨味成分が含まれていますので、上手く活用してください。お鍋に貝類!まさに理に適った食材です♪
養殖ブリ!今日の日替わり特売です♪ 今日の魚でフィーレ1枚2kgUP!歩留まり計算すると原体で5kgモノ。デカいです♪ 夏の端境なんかはフィーレで1kgくらいの時期もあります。今の時季がいいんです!!今日みたいな日はやはりお鍋!ブリしゃぶなんかオススメです♪ お刺身用の短冊をお好みの大きさ、厚さに切ってお召し上がりください♫ 割安ですからねー!
マダラ!!北海道直送の生です♪ 天然モノなのでクセがなく食べやすい!海鮮モノ(エビや貝類など)をいろいろ合わせてダシの美味しさもご堪能ください😊!人間の味覚って、いろんな味が重なると「深み」と認識するそうです♪ 貝類のコハク酸、昆布の旨味、アスパラギン酸にグルタミン酸、カツオ節のイノシシ酸など。旨味成分と食材それぞれの風味。海鮮鍋は奥が深いです😃!
「今日のつぶやき」南斎院の焼肉店、食いしん坊をご存知ですか?友近のキャラクター、西尾和夫のモデルとされる大将、門田さんのお店です♪ テレビでも度々登場する、松山の名物店です♪ 昨夜、めちゃ久しぶりに行きました♫ 必ず携帯で撮影するので、前回の日付けを辿ると…。なんと2015年!!驚くことに10年振りでした😅。別に避けてたわけではないんですが、下の娘が焼肉を好まないのと、電話しても取れなかったりと。機会がなく、知らぬ間に10年が過ぎてました…。自分でもビックリ!しかし凄いのが大将の記憶力。「松村」で「あのコープの人よな!」って。「10年も寄り付かんとw」って笑ってました😅。よく言うわ、予約受けてくれんかったくせwにと心の中で思いましたが口には出さずw。子供が小さい頃はよく行きましたよ。子供用の椅子をわざわざ持参して。お店はキレイではありませんが、肉とタレ、そしてスープは確かに美味い。Googleの口コミは賛否あるみたいですが、間違いないお店です♪ 大将もお元気そうで何よりでした😁。「コープさん、三越(の営業)頑張れ!!」と激励してもらいましたw。