
2025年03月25日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃!フィッシュバイヤーの松村です♪
今朝もお魚は少ないです…。もう待ちましょう😅。こればかりは仕方ないですね。
何かがドカンとあるわけでもなく。少しずつなので、種類をいろいろ集めました!まずは今シーズン初!北海道のアサリ!春は貝類の季節♫ アサリも旬を迎えます!北海道のアサリ、少し殻が違うんですよねー。種類が違う(アサリにも何種かある)んですね、いわゆるヒメアサリとは。北海道のアサリは粒が大きくて身詰まりが良く、評価が高いんです!メディアで紹介されて大人気です😊!アサリは旨味成分が豊富なので、お料理が引き立ちます!汁物、炒め物、煮物など、お料理を選ばないのもいいですよね!人気の北海道アサリ!ぜひお召し上がりください!
宮城県産毛蟹!!高級食材をGETしました!春の毛蟹は身詰まりが良く、まさに食べ頃です!特に旨味の強いカニなので、美味しさは折り紙付き!各店2〜3杯ずつ入りました。甲羅を下向きに15分程度、塩茹でしてください。お手軽で超絶美味!!!毛蟹は特に少なくて冷凍毛蟹もめちゃ高価でした。これは値打ちあります!!
長崎県産デカ!マアジ!1尾600gサイズの立派なアジです。お刺身にはなりませんが、加熱用なら充分です。サイズがいいので、天ぷらやフライも間違いないです!体高もあってモノはいいですよ!
「今日のつぶやき」先週末、下の娘のお祝いに手巻き寿司パーティーをしました。松山三越でスペシャルオーダー!!荒川くんにお願いして、アイルランドの天然本マグロの大トロ、三重の桜ぶり、黒潮本マグロ、鯛一郎クン、北海道いくら、千葉のハマグリなどなと。贅の限りを尽くしましたw いやー、本当に美味かったですよ!特に感動したのはアイルランドの本マグロ。これはねー、小さい頃に寿司屋さんで食べたトロの味を思い出させてくれましたよ!(大昔は養殖マグロなんてなかった)6人で食べて10000円程度ですから、家で食べたら安いもの。これ、外食ならどれだけかかったか…。アイルランドの本マグロは松山三越限定品ですので、ご興味ありましたらぜひ松山三越にご来店ください!たまの贅沢、これはアリだと思いました😇!!