page_top

スタッフブログ

コープのお店情報
  • 黒の日

    今日は9月6日。

    そう!黒の日です!

    京都黒染工業協同組合が1988年(昭和63年)に制定し、創立40周年となる1989年から実施。

    日付は「く(9)ろ(6)」(黒)と読む語呂合わせから黒の日となったようです。

    お肉のコーナーでは、黒の日に合わせまして

    『96『黒』の焼肉セット』

    ご用意しました!

    黒毛和牛と黒豚を使用した贅沢なセットとなっております。

    今日は黒黒焼肉セットで黒の日を楽しんでください!!

  • 松山の味

    松山市の牛丼といえば。。。

     

    そうです!三河屋さん!

    チェーン店店の牛丼もおいしいですが、

    三河屋さんの牛丼は定期的に食べたくなります。

    濃いめに味付けされた牛肉とご飯のマリアージュ…

    そんな三河屋さんのやみつきになる牛丼がお家で楽しめます!!

    冷凍商品なのでストックにも!

    温めはレンジでOKです!

    是非ご自宅でお楽しみください。

  • ひき肉

     

    今何かと話題の

    『ひき肉』…

    本日コープでは豚ひき肉がお買い得!!

    自家製餃子はもちろん、豚つくね、麻婆豆腐、麻婆茄子、炒飯…

    冷凍ストックにも!あると便利なひき肉!

    お買い置きにも是非ご利用ください!

     

    今日のイチオシ!

    『ひき肉ですっっっ!』

  • タイパ重視

    今日は三津浜の花火大会ですね!

    よく調べてみると長浜と、弓削の方でも花火があがるみたいです。。。

    せっかくの夏なのでどこかには見に行きたい。

    悩みます。。。

    今日の激推し商品はこちら!

    『コープクオリティ 国産牛肉で作った牛丼の具』

    いつものコープ商品より更にこだわりの詰まったコープクオリティ商品!

    今お店ではすごい勢いで売れてます!

    たまり醤油と本みりん、隠し味にりんごが入った少し甘めの牛丼に仕上がっています。

    冷凍商品なのでご家庭のストックに是非!

    あればいつでも美味しい牛丼が食べられます!

    お肉の冷凍コーナーで販売しておりますー!

  • 炊飯器レシピ

    今日紹介するのは今話題の炊飯器ほったらかしレシピ!

    『ローストポーク』

    難しそうなローストポークが炊飯器で簡単にできます!

    お好みの豚ブロックにニンニク、お好きなスパイスをたっぷりかけて揉み込み、

    フライパンで周りに焼き色をつけます。

    そしてジップロックに入れて空気を抜き、

    水を入れた炊飯器に入れて約45分保温して放置!

    これだけでおいしいローストポークのできあがり!!

    今日コープではかたまり肉の市で豚ブロックがお買い得!

    これは試す価値ありです!!

  • 豚こまぎれ甘辛すっぱい炒め

    今日は豚こまぎれをつかった超簡単メニューを紹介します。

    豚こまぎれに片栗粉をまぶし、

    軽く炒めた後、

    同量の酢、砂糖、醤油を絡めて汁気がなくなるまで炒めたあと、白ごまをたっぷりかけて出来上がり!

    豚肉の甘辛すっぱい炒めの完成!

    ほどよい酸味と甘辛いタレがめちゃ食欲そそります!

    是非作ってみてくださいー!

    こまぎれだけじゃなく、どんな豚肉でも大丈夫です。

  • 揚げるだけ

    今日はコープの玉子の日!

    それとお肉の3パックセール最終日です!!

    今日は3パックセール商品のオススメ!

     

    『ミートスタッフ特製 やわらか唐揚げ』

    こちらの商品は下味付き!

    あとはお家で揚げるだけで出来立ての唐揚げが簡単にできちゃいます。

    ニンニクの効いた甘めの唐揚げになっていますので、子供から大人まで大好きな味です。

    お肉にも下処理をきちんとしてますので柔らかい!!

    めちゃくちゃおススメな商品です。

    最近唐揚げ食べましたか??

    そろそろ食べたくなってきてませんか??

    是非ご来店をお待ちしてます!

    暑すぎるので熱中症対策はお忘れなく!

    店内涼しくしてお待ちしてます!

  • 7月24日(月)水産情報😁

    おはようございます😃♫ フィッシュバイヤーの松村です♪
    今朝はお魚の入荷はまずまず。今週末は土用丑ですから、お魚の需要は低下します…。(売れるのはうなぎだけですから)さあ、入荷は増えるのかい?増えないのかい?どっちなんだい?

    イカ!!今日はケンサキイカとマツイカ!ケンサキイカも高値安定ですねー⤵︎😅 マツイカも安くないし。まあ、あるだけいいんですけど、もう少し下がって欲しいところです。どちらも夏が最盛期です♪😃

    アコウ!いわゆる大衆魚ではないんですが、瀬戸内海ではお馴染みの魚です♪😃 今日は入荷が増えたようで、相場も少し下がりました❤️ ハタの仲間なので、味は間違いなし!煮付けや唐揚げ、もちろんお刺身にも。めちゃ肥えていいです!

    イシモチ!今日はたまたまですが、地物と淡路とが入りました♪ youtubeでは比較動画もあります♪ 鮮度は地物!サイズは圧倒的に淡路😃!淡路のイシモチは鮮度も悪くない!なかなかいいクオリティーです!まさに今がピーク!!

    さあ、いよいよ土用丑も近づいてきました❤️ 今年も相場は高めですが、少しでもお安くいいものを!!!いいうなぎ蒲焼きをご用意しております♪😆

    「今日のつぶやき」毎日暑いですねー😵⤵︎。体調など崩されませぬよう、ご自愛ください♪ ボクは毎年夏太りしますw

    ※youtubeのリンクが貼り付けできません😅。アプリからご覧くださいませ。

  • 暑い

    今日も暑すぎてなにもしたくないですよね。。。
    でもごはんば作らないといけないし。
    そんな悩みを解決する料理をつけました!!
    『悪魔のソーセージ炊き込みご飯』

    お好みのソーセージとコーンとコンソメを炊飯器に入れて炊くだけ!
    簡単すぎませんか!?
    夏休みは昼ごはんも作らないといけないし大変ですよね。
    たまにはこんなごはんもよくないですか??

  • 7月7日

     

    お待ちかねの七夕です!!!

    七夕ってワクワクしますよね。

    天気は微妙な感じですが夜にははれてくれそうです!

    そんな七夕のおススメは!

    『国産サーロインステーキ』

    一枚777円の七夕価格です!

    たまには食べたいステーキ!

    ポイントは焼く30分前に冷蔵庫からだしておく!です。

    冷蔵庫から出したての肉は冷たく、加熱に時間がかかります。冷たいままの肉を焼くと、「表面は焼けたけれど中は生焼けだった」「中まで火を通すのに時間がかかってパサパサになってしまった」なんていう失敗のもとに…

    これだけで全然かわりますよー!

    是非お試しください!

    おいしく食べていただけますように!!!

     

カテゴリー

新着記事