


2025年10月30日
フィッシュバイヤー松村おはようございます☀!フィッシュバイヤーの松村です♪ 今朝はお魚は少ないです。昨日、結構吹いてましたからねー。朝、洗濯物を干してたらバスタオルがなびいてましたから。明日は月末の金曜日…。最悪です😭。
さてさて、まずはカマス!今年は小型のカマスが続いてますね。間違いなく当たり年!今日もYouTubeでご紹介してますが、小さいのに肥えてます!!魚に詳しい島田社長も「今のカマスは肥えとってええよー!」と絶賛してました。小カマスはお安いですし。まさにピーク!!ご賞味くださいね!
デカアジ!久しぶりに見ましたね。送りの魚なので鮮度はまずまず。加熱用ですね。セグロなので瀬戸内海のアジと比べるとやや味は落ちますが、サイズがいいのでお料理には使いやすい😃!片身で400円くらいかな?
マイカも少なめでしたが、まさに今が旬!!ボクは甲いかが好きなので強くオススメします😃!お刺身はもちろんですが、地物のいかでいか納豆!!これね、贅沢な気分になれますw(安い男です😅)瀬戸内海のイカ!これ、本当に美味しいので食べていただきたいです!!!
明日は月末の金曜日で、お魚は無いと思われます。ので、市場はお休みします。また土曜日にお願いいたします😌。
「今日のつぶやき」最近太ってきましたw(ボクの場合いつものような気がしますが)来年1月には手術をしないといけないので、今のうちからダイエットせねば…。全身麻酔なので少しでも軽くしておかないと…。と思いつつ、昨日は余戸のとらやさんでチャンポンをいただきましたw ラードの香りがなんとも食欲をそそります❤️。そして味のバランスが絶妙。なるほど人気のお店です!!12:40くらいには閉めてしまうので、早めに行かれることをオススメします!しかしどうやったら食欲が抑えられるんでしょうか😩。若い頃に比べると確かに量は減りましたけどね。食べたいという欲求は全く衰えません…。
2025年10月25日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃!フィッシュバイヤーの松村です♪ 今朝もお魚は少なめ。ただ思ったよりはありました。週末ですから漁師さんも頑張って出たのでしょう❤️。アザス!!
最近気温も下がって、お鍋も美味しく食べられる季節になりましたねー♪ ボクは季節関係なく鍋を食べるタイプなんですw 暑い時にエアコンでガンガンに冷やして鍋を食べる…。クレイジーと言われますw 一般の方には嬉しい季節!!ですか?
さて、お鍋といえば貝類です♪ 貝類には旨味成分が豊富なのでお鍋には持ってこい!!今日は国産のハマグリ❤️。先日、出張ではシジミ入りのお鍋も美味しくいただきました!つまり、貝類はお鍋に合う!!ボクはそこに豚肉や鶏肉なんかも加えます。いろんな味がするので、人間の味覚は『深み』と捉えるようです♪ (←料理好きのボクです😊)
サワラ!最近少なめです😭。今のサワラは脂が乗って美味!コープで絶賛発売中の「はまゆうのさわらの森」!これも脂が乗って美味そうです♪ 元々、松山ではあまり食べられていなかったサワラ。今では普通に食べられるようになりましたね。(一説にはマルヨ○、マルナ○さんが売るようになって一般化したという)ボクのルーツは高松なんですが、香川県では結納にサワラを1本抱えて行くとか…。本当かなぁ🤔。
お鍋材料では貝類の他にワタリガニ!宮城県からエンヤコラ。身詰まりも良き!昔は獲れなかったそうですが、タチウオとワタリガニはガンガン揚がってるそうです。瀬戸内海では激減しました…😭。
さて、週末はお鍋!!いい季節です😃!!
「今日のつぶやき」さあ!今日からワールドシリーズ!!ドジャースの2連覇、見たいですよね!いよいよ覚醒した大谷さんの活躍に期待です!!仕事が手に付かない…😅。
2025年10月11日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃!フィッシュバイヤーの松村です♪ 今朝は予想通り少ないです。台風の影響…。遠いけど、風が吹くとダメですね。サンマも入荷が少なくて割り当てになるし。来週火曜日のサンマがまたヤバそうです😩。
さて、今日は少なかったので相場は高め。今年好調のアマギも昨日の倍に上がりました。魚の相場なんてすぐに変わります。獲れてます!情報が出たらすぐに召し上がってください!!!早かったら1日で終わったりしますからね。
サバ!最近獲れてなくて、欠品したりしてました。今日はあちらこちらから送りのサバが来てたので、youtubeでご紹介してます。魚を見ただけでは脂の具合が分からないので、宮城のマサバをおろしてみたんですが脂は全然なし。本来なら今の時季はいいはずなんです。サバも遅れてるのかなぁ。肥えてきたら、またおろしてみてご紹介しますね。
マイカ!これも入荷は少なかったので、相場はやや高め。モノは抜群!今が旬ですね♪ ボクは甲いかが好きで、モイカのモッチリよりも歯切れが良くて。お刺身はもちろんですが、天ぷらやフライ!!これが美味。まあ、どう食べても美味しいんですけどね!
来週月曜日はスポーツの日で休場となります。また来年、火曜日にお願い致します!!
「今日のつぶやき」先日お話した頸椎の病気の検査で、昨日、MRIを撮ってきました。あれ、頭の横でエレキギターをガンガン掻き鳴らしてるようでめちゃ不快です。イヤだなーと思いつつも仕方ないので受けてきました。やはり頸椎の神経が圧迫されていて、削らないと悪化していくらしく手術が必要なようで。神経に傷でもつけられると歩けなくなるので嫌なんですよね。でもやらないと歩けなくなるし。でもまあ、何か学び、経験をする意味があるんだと言い聞かせて。とりあえず再来週、銀座の兼子ストレッチに治療に行ってきます。兼子先生が自ら施術してくれるそうなので、もしかすると効果があるかもしれないので。youtubeチャンネル、なかなか興味深いです!
2025年07月12日
未分類おはようございます☀ フィッシュバイヤーの松村です♪ 今朝はお魚は少なめ…。競り場には並んでるように見えたんですが。
週末ですので、平日とは違うもの!!いろいろ仕入れました。
まずは徳島の岩牡蠣!天然です♪ 岩牡蠣は夏!(真牡蠣は冬。)岩牡蠣は大型で食べ応えも充分!大きいのでひとくちサイズにカットして殻に盛り付けたら気分は料理屋さんです❤️。ビタミンやミネラルが豊富!濃厚な旨味😆。特に日本人に不足しがちな亜鉛を多く含むので、牡蠣はおすすめの食材です♪ まさに今が旬です♪
ケンサキイカ!今年は九州も不漁なのでしょうか。入荷は不安定です。今日は愛媛県産のケンサキをGET!まだまだ小型です。小さくてもケンサキ!身の厚みはありませんが、柔らかくて好んで食べる方も!お刺身OKですので、サッパリとお召し上がりください。暑い時季にイカソーメンなんて最高ですね😀!
マダコ!今日はデカいのを仕入れました!今日、自分用に買うつもりだったんですが、仕事の都合で断念…。来週末は土用丑だしー。またしばらくお預けです⤵︎😭。
来週末は土用丑!!毎日暑いので、お店ではうなぎの蒲焼き、ガンガン販売中!!売れてます😃!!夏バテ予防にお手軽うなぎ蒲焼き!!オススメです♪😃
「今日のつぶやき」9月に宮城出張が決まりました。昨年も暑い時期に行ったんですが、今年は初秋のタイミングなので秋のものを食べたいwと思ってます。仙台は牛タンが有名ですがほぼ輸入だしー。(輸入牛の臭いがダメなんです⤵︎)他は笹かまとかずんだでしょ?何かこれぞ!!という食べ物ないですか?オススメの食べ物などあれば教えてくださいませ😌。
2025年06月07日
フィッシュバイヤー松村おはようございます☀ フィッシュバイヤーの松村です♪😃
今朝はお魚はやや少なめです。アジ、モイカが割と入荷してましたね!いよいよアジは最盛期です♪
さて、そのアジですがサイズも産地もいろいろ仕入れました!まずは小さいところではスーパーゼンゴ!!豆アジとか仁丹アジとかいろいろ呼ばれますw(適当すぎ)魚も日々成長しますのでこの豆アジは今だけ!!頭やお腹、ゼイゴも取らずにそのままお料理に使ってください!カルシウムたっぷり!!(もちろん気になる方は取ってください)唐揚げ、南蛮漬けで!最高!!いわゆるゼンゴ(小アジ)よりもさらに小さいので骨も気になりません!😁
地物のアジは高級魚、高浜の釣りモノから下灘〜長浜の網アジ、高知や長崎の送りといろいろ仕入れてます!フライは背開き、天ぷらは3枚おろし!サイズで使い分けてください。高知の送りは定置網獲れなので鮮度は抜群!地物の網より鮮度いいです♪😃 松山三越には大アジも入ってまーす❤️
週末用にはクジラ!宮城の生です!クジラ…!いいですねー♪ お刺身やタタキ、竜田揚げなど。美味です♪😃
さあ、週末は仕入れ強化してます!ぜひコープにご来店くださいね!!
「今日のつぶやき」先日入院して病院食で痩せましたw その後も糖質制限して、現在101kg!入院前は109kgだったので8kgは減らしました😁!前回ダイエットして20kg落とした時は110kg→90kg。(過去最高が110kg😆)何とか前回(2019年)くらいには落としたいと思ってます!筋トレも再開しました!!こう見えてそれほど大食いではないんです…。悲しい😭。やめずにコツコツと頑張りますっ!!(痩せたことに気付いた人はたった1人だけ…。悲しいですw)
2025年02月17日
フィッシュバイヤー松村おはようございます🌞 フィッシュバイヤーの松村です♪
今朝はお魚の入荷はまずまず。でもまた風が吹いてます…。また明日から少なそうです🥹。なかなか天候が安定しませんねー。
さて、春の魚が増えてきました。サワラ!!めちゃいいです!体高があって身が厚い!😤 5月の産卵期に向けて肥えてきましたよ!!
サヨリ!サイズも値段もいいですw 上(東京)送りは何とK10000円😅!外国人がシースーで食べるんでしょうか。松山ではK10000円では通りませんね。もちろんデカいサイズの魚ですけどね。サヨリは大きいほど値打ちがあります。
変わり種ではノレソレ。南予からお越しのアナゴの稚魚です。春の味覚!おろしポン酢で!
今週はまた出張を控えてます…。この時期は出張が多いんです😭。頑張りますッ!!
「今日のつぶやき」バレンタインに上の娘からバリカンを買ってもらいました❤️。娘も使うらしく、共用なので奮発したようですw もうね、おじさんになると姿格好はどうでも良くてw(本当はおじさんこそ気を付けないといけないのは分かってますがw)散髪も面倒なので、2回に1回は自分で刈ろうかと😁。で、早速失敗しましたw なんか左右がおかしいし…。娘に修正を頼んだらより大変なことに😅。まあいいか。(←で終わらせるボク)
2024年11月15日
フィッシュバイヤー松村おはようございます♪ フィッシュバイヤーの松村です。
今朝はお魚はやや少なめです。昨日吹いてましたからねー。それでも良くあった方ですよ…。
木曜日は卵の日でご来店の組合員さんが多い日なのでたくさん仕入れましたよ!まずはマルハギ!冬の旬に向けてだんだん良くなってきました!いつものかどやの二神さんから大きいの(400gサイズ)を追加で買ったんですが、あまりに肥えて美味そうだったのでボクが買うことにしましたw お腹パンパンだし❤️。内臓出したら肝が詰まってました!ラッキー✌🏻!今夜はハギの薄造りとアシアカエビのカクテルシュリンプで決まり!!う〜ん、贅沢♫ この時季のマルハギ、いいです!
イシガキダイ!今日は入荷が増えてました。魚は抜群!めちゃ肥えてるし。間違いない美味しさです♪ 食べたかったけど、今日は我慢しました。近いうちに食べます!!
アコヤ貝柱!今日も入荷しました。もう真珠の珠出し始まったんかな?例年より早いような気がします。歯応え抜群!加熱した方が美味しい貝です!!
そして16日から生カキ生食用がスタートします!いよいよ冬!って感じがします♫ お待たせ致しました♫
「今日のつぶやき」昨日、展示会で今治に行ってきました。新しく取引をはじめようかな?と思ってまして、愛媛県産の水産物を使った商材を自社で製造されてます♫ なかなか無いんですよ!またご案内します。ところで。折角の今治なので何か食べて帰ろうと教えてもらったお店に。港近くのクィーンベルという洋食屋さんに♫ 昭和の雰囲気のお店でポークジンジャーライスをいただきました♫ なかなかのボリューム、濃いめの味付けですすみまくり♫ 今治って美味しいお店が多いです。何でだろ?食べる幸せ❤️ ありがとうございます!!!(神に感謝w)
2024年07月02日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃♫ フィッシュバイヤーの松村です♪
今朝もお魚は少ないです。梅雨も明けるのか明けないのか、天気予報も短期で変わるし…。早く明けてくれ〜😭。
さて、今日7月2日は「タコの日」です♪ 半夏生とタコの日は通常なら同じ日ですが、半夏生は夏至と連動しますから、2024年と2025年は半夏生は7月1日…。ちょっとややこしいです😭。
ボクが子供の頃には無かったものやコト。その1つが半夏生。疲労回復に効果的なタウリン(アミノ酸)が豊富に含まれていて、今の季節が旬ですので、夏にタコを食べるという事は理に適っていると言えます❤️。木曜日のタコ(活き)の相場はどうなんでしょう?🤔 少し下がるような気がしてます。果たして…。今日もタコ!いろいろ販売しております😚!
久々の仕入れ!スーパーゼンゴです😃♫ 別名豆アジ。スーパーゼンゴは多分、宇和島や八幡浜辺りでの呼称。今日のゼンゴは高知は須崎産。今年は少なかったようで、コープでの仕入れはシーズン初😅。個人的に大好きなので、見かけたら必ず買うので入荷が少なかったか、全く無かったかのどちらか😭。頭もそのまま食べられるのがいいです😃♫ アジの南蛮漬け。ボクの大好きなメニューです😘。
「今日のつぶやき」半夏生、タコの日にちなんでボクの大疑問をば。タコって歯応えが凄く大事だと思うんですが、昔、柔らかくするために大根で叩くといいとか、冷凍すると細胞膜が壊れて柔らかくなるとか。みなさんはゴリゴリ固いくらいの歯応えのマダコ、お嫌いですか?🤔ボクは歯応えがある食べ物が好きなので、自宅で食べる時は柔らかくする下処理はしません。一般的にはどうなんでしょ?🤔
2024年06月25日
未分類おはようございます😃♫ フィッシュバイヤーの松村です♫
スタッフブログ、飛び飛びで申し訳ありません。youtubeをご覧頂いてる方はご存知ですが、先日マイワシを撮影してて、この携帯を塩水の中に落としたんです😭😭。それ以降、少しずつ不具合が出るようになって…。動画の編集やらアップロードやら時間がかかって仕方ないんです😭。ブログに割く時間が無いです⤵︎
さて、お魚は相変わらず少ないです。全然増えない…🥲。獲りに行かないんだから少ないですよね。
さてさて、今日もニベを仕入れてみました。ハモと時季が同じなので、これも今が旬ですねー!安い魚なので、お味もそれなりだと思いますが。フライがお馴染みのメニューです♪😃
マダコ!7月を前に、いよいよマダコのシーズン到来ですね!瀬戸内海のマダコ。これは最強です♪😃 浅く茹でてお使いください!youtube内ではコープ きんぴら風ごぼう飯の素を使ってタコ飯!!!ご紹介してます❤️。このごぼう飯の素、瓶入りなんですが、味が良くてメディアで紹介されたらしく、今や品薄状態の人気商品です♫ お手軽に美味しいタコ飯!!これは食べたい😭。
ハモ!料理屋さんからも注文が入るらしく、今朝も出荷してました。新鮮な活きハモはごく軽くボイルして梅肉で。天ぷらやフライも超絶美味!!いよいよハモも最盛期です♪😃
「今日のつぶやき」携帯の調子が悪い😭。ボクが使っているのはiPhone11のプロマックスなので、かれこれ4年?くらいかな。今、インフレや為替でiPhoneは割高でしょう?痛いです…。もうすぐ16発売(9月)なのでもう少し粘ってくれ…。
2024年06月01日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃♫ フィッシュバイヤーの松村です♪
今朝はお魚は少なめです。週末、月初の仕入れなので張り切ってたんですが…😅。
そんなわけで入荷は少なかったんですが、頑張っていろいろ買いました😊!
ここ数日見かけるクリガニ!食べた人から聞いたんですが、なかなか身詰まりも良くて安い割に美味かったそうで。茹でガニや味噌汁で😆!
マルハギ!めちゃくちゃ安い!!ピーク時の1/3です。痩せてるのも混ざってますが、それでもこの相場はちょっと興奮しますw 個人的にマルハギが好きなので😁!活きモノならお刺身も美味!良さそうなのを選んでお買い上げくださいね!
マイワシ!梅雨時季が旬で「入梅イワシ」とも呼ばれ、暑い時季と寒い時季が旬です😃♫ 先日、マイワシの酢〆を食べましたが、まだ脂は無いものの美味かったです❤️。これからちょくちょく仕入れます!日々チェックして、いい時はお知らせしますね!今から楽しみ〜😁!お刺身や天ぷら、フライも超絶美味です♪😃
「今日のつぶやき」ボクが毎週末に楽しみにしているyotubeチャンネル!アロマンchという、古民家をDIYでリフォームする動画なんですが、若い男性が1人でコツコツと。何より几帳面なので、見ていてもストレスフリー❤️。イケメンなので、女性の視聴者も多そうでw 最近のイチオシ動画です♪