
2025年06月26日
フィッシュバイヤー松村おはようございます!フィッシュバイヤーの松村です♪
今朝は昨日の天気の影響でお魚は少なめです。木曜日は恒例の卵の日!ですのでしっかりと買いました❤️。
まずはイシモチ!和名はテンジクダイ。いきなり魚が良くなっててビックリ!海域の差もあるんでしょうけど、子を持ち始めたようでまるまると肥えてます!この魚、めちゃ美味いので食べたことない方、オススメですよ!そういえば松山三越のSNS担当の方もお魚好きですが、食べたことがないと仰ってましたね。一般的にはどうなんでしょ?まあ、ボクも大人になるまで食べたことがなかったですw
地海老!最近コンスタントに入荷してます♪ 地海老は夏と冬!!まさに今が旬です♪ 瀬戸内海の地海老は夏のものがかつぱえびせんの原料としてカルビーに買われて行きます。なるほど、エビの香りが立って美味いわけだ。ボクはお菓子は食べないんですが、かっぱえびせんだけはたまーに食べますね。そういえば昔、甥っ子に「かっぱえびせんはマヨネーズが美味いんよ!」って教えて。実家で集まったときに食べさせててたら弟の嫁に叱られたことを思い出しますw 弟嫁「あんた、マヨネーズなんか付けたらいかんやろ」甥「だっておいちゃんが美味しいって言うけん」ボク「……」。
松山三越には超大型のボタンエビ!!これは間違いなく美味いんですが、売りで1尾350円はしますね。でもねー、これは値打ちあります!飲食店に卸してる魚屋さんも買ってたので松山市内の料理屋さんで提供さらることでしょう。お父さんの酒のアテにいかがですか?これはねー、間違いなく奥さんの株がストップ高ですw
「今日のつぶやき」昨日、またまた面白い動画(youtube)を見つけました!鹿児島県は知覧の特攻隊の記念館に保存、展示されている遺書の中に穴澤利夫さんのものがあって、婚約者の智恵子さんに宛てた手紙が有名?らしいのですが、この穴澤利夫さんの生まれ変わりとされる少年が話題になっているんです!まだ11歳なのでお母さんと一緒に動画に出てるんですが、これは実に興味深い!!!リンク貼っておきますので、ご興味のある方はぜひご覧ください!ちなみに従兄弟も生まれ変わりで、同じ部隊にいた同僚みたいです…。