page_top

スタッフブログ

コープのお店情報
  • 7月4日(金)水産情報🫡

    おはようございます☀ フィッシュバイヤーの松村です♪ 今朝のお魚の入荷はまずまず。金曜日はスーパーや飲食店の需要も少なくて売れが悪いので漁師さんも無理には獲りに行かないようで。明日は週末仕入れなので魚も多いと思います♪

    さて、まずはマイワシ!松山三越には2kg/16サイズ、余戸には2kg/20サイズが入りました!サンマやサバ同様、イワシもケース目方が2kg、4kgとあって入り数で値段が変わります。当然、入り数の少ない方がサイズが大きいので高くなります。これまでは千葉の大羽イワシだったんですが、今日は北海道産!!魚が抜群にいいんです😆!!(もちろん三越のイワシ)めちゃ肥えてます♪ お刺身でお召し上がりください!お好みで酢〆にしたり炙ったり!!もちろん塩焼きも抜群に美味い!旬のマイワシ。そしてサイズのいいのはとんでもなく美味しいんです!1尾350円くらいしますが、その価値は充分あります❤️!いよいよ最盛期😃!旬のマイワシをお召し上がりください!!

    タモリ!和名はセトダイ。この辺ではモミダネなどとも呼ばれるお魚!お顔はアレですが、食べると超絶美味しいんです!!煮付けが1番美味い食べ方だと、ボクは思います!もちろん塩焼きもグー!!特に今治で好まれる魚です。松山の方にももっと食べて欲しい魚です!!

    マダコ!最近、水揚げも増えてきて、いよいよ最盛期といった感じです♪ マダコは「土用ダコ」などとも呼ばれます。つまり土用丑の辺りが最も美味いと!梅雨ダコとも呼ばれますので、要するに暑い時季が旬で美味しいということです😋。ボクも毎年必ず自分用に買って帰るんですが、そろそろ食べ頃かなーと思ってます!!幸せを感じる美味しさです♪

    「今日のつぶやき」7月5日の大災害説をご存知ですか?ボクはネットやyoutubeなどを見るので知ってたんですが、最近、異口同音にこの話題を耳にしたので、割と知られてるのかなーと。そんなことあるわけないんですが、アジア周辺国からの観光客の日本への渡航を自粛やキャンセルする人も多く、航空便が減便されてるとか。ある意味凄い話ですねw それよりも普段から災害にはきちんと備えておく!水や食糧など、7日分は備蓄する!これでしょ、大事なのは。ちなみに7月5日のAM4時過ぎくらいだったか。ボクは普通に市場です❤️。

コメントはこちらから

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。また、*が付いている欄は必須項目となります。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

カテゴリー

新着記事