page_top

スタッフブログ

コープのお店情報
  • 7月17日(木)水産情報😃

    おはようございます🌞 フィッシュバイヤーの松村です♪ 今朝もまたまたお魚は少なめです。特にアジが少ない…。ド定番の大衆魚なので不漁が続くとなかなか辛いです😭。

    さて。いよいよ土用の丑が近づいてきました!コープえひめでは明日からドカン!とうなぎ蒲焼きの展開をスタートします😊!土用の丑の当日が19日(土)ですから、翌日の日曜日も販売継続!!毎日暑いのでうなぎ蒲焼き、いいですねー!ボクはお料理も妻と交代(帰宅時間の早い方が作ります)なので、うなぎ蒲焼きはお手軽(笑)で好きです😁。お高いので、そう度々とは行きませんが😅。特にうなぎのタレとうなぎの脂、そして熱々のごはん…。イカン、文字打っててヨダレが出てきましたw 今、糖質制限でごはんやめてるので…🥲。

    当日は生うなぎやシジミなども販売拡大いたします。生から焼くうなぎはパリパリの食感がたまりません!白焼きもいいですねー。みんな大好きうなぎ!!!この週末はコープでうなぎ!ぜひご利用ください。

    「今日のつぶやき」うなぎ、うなぎと打ってたら本当に食べたくなりました😭。ボクはとにかく食べることが大好きなので、うなぎも高知までよく食べに行きましたw 有名どころでは南国市の海田屋さん!注文を受けてから生から焼くのでとにかく待たされます😩。それでも待った甲斐のある蒲焼きが食べられます!昔はサイズもデカかったんですが、年々小さくなりました…。(まあ仕方ない)もう1軒は春野町のかね春!ここも美味かったー…。(←遠くを見つめる)食べたいなぁ…。飲食店並みとは行かないですが、生から焼くと、かなーり美味しい蒲焼きがご自宅で食べられます!(うなぎはとにかくしっかりと焼く!!これが大事です)松山市内にも何軒かありますよねー。わざわざ高知までは行きづらいですが松山市内なら…。奮発してみようかなー。(文章を打ちながら考えがまとまらなくなってきました😭)

コメントはこちらから

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。また、*が付いている欄は必須項目となります。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

カテゴリー

新着記事