
2023年04月18日
おすすめ情報コープえひめ生活支援サービス「くらサポ」からのお知らせです。
「くらサポ」はくらしサポートの略で、コープえひめ組合員さんのくらしのお困りごとをサポートするサービスです。
くらしの中のお困りごとは人それぞれ。
お部屋の掃除機かけ、お風呂掃除、換気扇掃除、お庭の草引き、庭木の簡易剪定、お墓掃除など
いろいろなことをしています。
くらサポサポーターも募集中です♪
まずはお気軽にお問い合わせください。
生活支援サービス くらサポ
089-931-5230 受付(月~金 9:30~17:00)
2023年04月17日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃♫ フィッシュバイヤーの松村です♪
今朝も真鯛三昧❤️ 昔まだまだ真鯛祭りは継続しますよ!そう言えば、今朝、宮本水産の人たちと真鯛の話をしてました。同じ真鯛でも、大型の方が肥えていてモノがいいです♪ これはお店の担当者も言ってます😃!ご利用の際は、少し大きめの真鯛をチョイスしてください!!
まずはその真鯛から♬ 今日も大(2尾4kg弱)、6入り(600gサイズ)、8入り(400gサイズ)といろんなサイズを仕入れました!お料理や人数に合わせてご利用ください😊!
北海道産生クジラ!今日も入荷ありました❤️ 前回入荷の時に、買って帰った従業員が絶賛してました😆!中の人が買う、美味しいと言う。これは美味しいことの証左です!生クジラは滅多に流通しません!激レアです♪😃
サワラ!ようやく少し下がってまともな値段になり「つつ」あります😅。いやいや、高すぎる😭。サワラの美味しい時季は秋から冬!4月辺りからは産卵期を迎えます。5月にもなるとガンガン獲れるので、お店でも売りまくります❤️ 美味しいお魚です♪ 塩焼きや幽庵焼き、ムニエルなど。食べて欲しいです♪😃 蛇足ですが、東予〜香川県、そして岡山辺りはサワラを好んで食べる地域ですが、松山や今治ではさほど売れないんですねー。まあ、それでも随分と売れるようになりましたけど。美味しくて食べやすいので、サワラは食べないと損ですよ!
「今日のつぶやき」今週の木曜日に手術のため、入院しなければならず、お魚情報はお休み致します😌。背中に腫瘍ができて切除するため😭。明日が今週ラストとなります…。申し訳ありません。できればやりたくないです😭。当たり前かw
2023年04月16日
おすすめ情報2023年04月15日
フィッシュバイヤー松村おはようございます♫ フィッシュバイヤーの松村です♪
今朝は久しぶりにまずまずの入荷!!!真鯛をはじめ、魚種もいろいろありましたよ!まだ大漁!とはいきませんけどね❤️
さあ!今日も真鯛はガッツリ買いました!!3入り〜7入りまで、サイズも豊富!今日の真鯛は大きい方が良さそうです♪ 6入りは来島海峡で獲れた宮窪の魚!!日本でも屈指の海の難所と言われる激流で揉まれた、最高の真鯛です♪ 宮窪の真鯛、市場関係者も絶賛する、極上の魚です!
サワラ!ようやく少し相場も下がりはじめました。まだまだ高値ですけどね。サワラは5月辺りが産卵期で、ガンガン獲れはじめます♪ 脂は抜けてますが、お安いのでコープでも毎日売りまくりますw もう少しです!!
マダコ!今日は良型です♪ 余戸店には2kgモノ!最盛期は終わりましたが、活きの極上のマダコ!食べてくださいね❤️
「今日のつぶやき」昨日、このブログの更新を完全に忘れてました…。youtubeのアップロードが上手くいかなくて。気をつけます 最近、ラーメン屋さんの人気開拓にハマってますw(ダイエットはどうした?)歩行町の朝日食堂さん、美味です。ベースの違い(濃口醤油、薄口醤油、塩)で3種。スープは同じです。和風のダシの香りがいいです!お客さんもたくさん!
昔むかし、河原町に「なかよし」っていうラーメン屋さんがあったんです。昔懐かしい中華そばね。ここの味を求めているんですが、どうしても出会えません。
2023年04月13日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃♫ フィッシュバイヤーの松村です♪
火曜日に「木曜日は魚少ないよ。水曜日が時化るけん」と聞いてました。駄菓子菓子…。あるじゃん❤️ 特に真鯛は大漁😆!月・火に続いて今日も真鯛祭り開催致します!
さて、今日は1kgUPから400gサイズまでいろいろ取り揃えております😃!価格はg98円!1kgでも1000円程度です♪ 焼いても揚げても煮付けても美味い!愛媛の真鯛、まさに漁期の旬です❤️
タチウオ!今日は丸五水産の山口さんも納得の5kg/6入り!魚は抜群に肥えてます😆!黄タチ(テンジクタチウオ)ですので脂が強くて間違いなし!塩焼きがオススメですね♪
youtubeでは、ギリギリのタイミングで入荷した極上の鮮度の魚をご紹介してます♪ タモリ(モミダネ)、和名はセトダイ!!見た目はアレですが、めちゃ美味い魚です♪ そして太り具合よ😆♪ ヤバイくらいにまんまる❤️ 今治の方に好まれる魚です♪ つまり美味しい!!煮付けで!!
「今日のつぶやき」今日はリビングえひめのweb版の記者の方が取材に来てくださいます😊♪ なんでも、youtubeが目に留まったとか!また掲載日にリンクをお知らせします♪
※youtubeの張り付けができません😭😭😭。どうか、youtubeから動画をご覧くださいませ😌。
2023年04月11日
おすすめ情報2023年04月11日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃♫ フィッシュバイヤーの松村です♪
今朝はお魚の入荷はまずまず。真鯛が大量に入荷してました❤️ 他の魚は少なめ…😅。という訳で、真鯛を買いまくりました😊!
真鯛は2入り(1kgUP)、6入り(600gUP)、皿付け(1人前サイズ)と、バリエーションも豊富😁に仕入れました!お料理用途に合わせてお買い求めください!サイズは違っても仕入れ単価は同じですので、売価も同じだと思います♪ 真鯛も巨大なヤツは敬遠されます。そろそろ子も成長してますので、肥えてる魚を吟味してくださいね♪
塩水ウニ!今日も入荷してましたのですかさずGETしました😆!スーパーで販売するような値段ではないんですが、とにかく美味い!ので2パックずつですが…。今日は山根店にも入りました😃!塩水に浸かってますので、杉板やミョウバンの嫌な臭いがしません!!ウニ好きにオススメです❤️
鳥取県産クロザコエビ!先週、仕入れたんですが、「加熱でお召し上がりください」とyoutubeでご紹介したんです。そしたら何と!鳥取の荷主さんがyoutubeを見てくださっているようで😆!宮本社長に「クロザコエビは刺身で食べてよ!」って連絡があったようです♪ いやー、荷主さま、大変申し訳ありません😅。今日のエビは前回より鮮度が良さそうです♪ 美味しいエビですよ!!
「今日のつぶやき」明日から広告がスタート!企画テーマは『コープのガチ中華』!中華商材がたくさん並びます♪ そして何より『ガチ』ですから、本格的な調味料、定番にはない商材が…。ボクは料理が趣味なので、例に漏れず調味料好き😅。あれこれ買うのが好きなんです😁!ちなみにyoutubeショートでオススメ動画を作成しました!良かったらご覧くださいね😌!
2023年04月10日
おすすめ情報母の日・父の日ギフトのご注文を承ります。
お申込み受付期間は
4月10日(月)~4月23日(日)となります。
商品お届け期間は
母の日 5月 11日(木) ~ 5月 14日(日)AM
父の日 6月15日(木) ~ 6月18日(日)AM となります。
お申し込みはサービスカウンターまでお願いいたします。
2023年04月10日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃♫ フィッシュバイヤーの松村です♪
今朝はお魚の入荷は少し増えました。昨日も風はありましたが、ようやく落ち着いた感じです…。先週は厳しかった😅。明日は期待できそうです❤️
さて、今が旬の真鯛!相場も少し下がりました❤️ 昨年の今頃は既に真鯛は安かったので、今年はやや遅れ気味です。やっぱりg98円くらいで販売できるようにならないといけません😤!!今日は600gサイズがメインです。明日は大〜小まで品揃え致しますね。いよいよ真鯛のシーズンスタートです!
高知県産マアジ(特大)!定置網なので鮮度抜群!愛媛県産のアジは高すぎ😭!
高浜獲れのサヨリ!希少な前浜の魚です♪ サイズも充分ですので、お刺身OK!天ぷらも最高😃!
ベビーホタテ!サイズもいいです❤️ Yahooニュースでホタテ稚貝の大量死の記事を目にしました。心配です😭。
「今日のつぶやき」さあ、今日から新学期スタートですねー♪ お子様が新入学!という方もいらっしゃるのでは?希望に満ち溢れた子供たち。いいですねー!😆 進級の時のクラス編成、ワクワクしませんでしたか?戻りたい、あの頃に…😁。
2023年04月08日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃♫ フィッシュバイヤーの松村です♪
今朝はめちゃ少なかったです⤵︎昨日の朝の嵐のような天気…。まああれだけ荒れたら仕方ないですよねー。今週は厳しい1週間でした😅。
さて、お天気は回復ですので、週末用にいろいろ仕入れました!😆 今日は『貝の日』ですので、白ミル、殻付きホタテ、ベビーホタテに特売は春の牡蠣!!身がぷっくりと肥えて、最も美味しい季節です❤️ 貝は春!今が旬です😃!
真鯛!この時季の真鯛は桜鯛とも呼ばれ、秋の紅葉鯛と並んで旬とされます♪ 余談ですが、お魚の旬って年に2回あるのご存知ですか?春がいい魚は季節を1つ跨いで秋!冬がいい魚は夏!産卵を終えて、身が回復したらまた旬を迎えると。これを知ってたらお魚の旬を外しませんよ😉!
激レア!生クジラ♪ 2個しかなかったので、余戸・ひさえだに入りました❤️ 冷凍のクジラは普通に流通してますが、生は滅多に入荷しません!ボクは刺身が好きです❤️ ニンニク、生姜、刻みネギやミョウガなど。少しクセがあるので、薬味は必須ですよ!竜田揚げなんかもいいですね♪ 買いに行こうかな?
「今日のつぶやき」今週、瀬戸内海でヨコワ(本マグロの子)が獲れました😅。サワラ漕ぎ(サワラ漁の流し網)にかかったらしいので、本当に瀬戸内海です…。ボクは聞いたことがないんですが、今まで本マグロが獲れたことってあるんでしょうか?😅 次は予約してますwので、『愛媛県産本マグロ』、必ず買いますッ😆!!水温上昇の影響でしょうかねー。