
2024年04月09日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃♫ フィッシュバイヤーの松村です♪
久しぶりのスタッフブログ…。皆さまお変わりなくお過ごしでしょうか。金子店も無事リニューアルオープン致しました♫ まだ応援にも入らないといけませんが、三越と併せて少しずつ落ち着き始めました😉。
さて、久しぶりの市場情報ですが、今日はお魚の入荷は多かったです♪
真鯛!昨年は3月中旬には相場が下がってかなりの量を販売してました。が、今年は遅れた上にコスト高?なのか相場も高め😅。仕方ない部分もありますが。今日はようやく少し相場も下がりました😆。もっと下がってくれないと、売り上げがついていきません😭。魚はと言うと、よく肥えているのもいてまさに今が旬!5月辺りには痩せて来ますので、食べるなら早いうちがいいですよ♪😃
夏の魚もボツボツ良くなってきてますねー。アジ、イサキなど。5月辺りには量も増えてきます♪ 今日の魚は割と肥えていて良かったですよ😆!
激レア!タイラギ貝。もうかれこれ久しぶりに仕入れました!高級食材です♪ 松山三越店に1個だけ😆。貝殻がデカイ割に可食部位は貝柱のみ。お高いですが、お好きな方に😆。貝類は今が旬です❤️
「今日のつぶやき」明日から東京に出張です。エフピコという、トレーのメーカーさんの展示会。実際に商品化して陳列しているので、気付きもあってボクは好きな展示会です❤️ そして出張といえば恒例の地元の市場探訪。東京だから豊洲市場!でもねー。築地は簡単に入れたんですが、豊洲市場は警備も厳重でなかなか競り場には入れません。今回は荷受けを通じて見学させて頂きます😆。魚は並んでませんが、内部の様子をご紹介したいと思っています!またyoutubeにて。
追伸 只今コープえひめ各店にて小豆島の漁師系youtuber、はまゆうさんのサワラタタキを販売中です♪ 動画を併せて貼っておきますね😃!
松山市 新居浜市 今治市 スーパー おすすめ 野菜 魚 肉 惣菜 新鮮 安い 品揃えがいい #生活協同組合コープえひめ #コープ松山三越
小豆島の漁師系youtuberはまゆうさんのサワラの森!コープえひめ各店にて販売中!!!
2024年03月26日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃♫ フィッシュバイヤーの松村です♪
今朝はお魚は少ないです。昨日はよく降りましたから。なかなかお天気が安定しませんねー😅。
さて、そんな状況ですが真鯛はまずまずの入荷。大きめの1kgUPはありました。4入りとか6入りとかの小型は少ないです。宮本水産のユウくんが真鯛をおろしてましたが、魚が肥えていていいので子の太り具合を聞いてみました😃。youtubeでもご紹介していますが、子がまあまあ大きくなってました🥲。もうすぐ4月ですから…。まさに今の真鯛はピークです😤!
養殖あゆ!今シーズン初入荷です♪ アユの解禁は6月。天然モノはまだまだ先ですが、養殖モノは一足先に出始めます。毎年、少しずつ売れて伸長してますね。味がいいのと食べやすくて調理がしやすいのと。BBQにオススメしてますが、これからの季節は需要も高まるでしょう❤️!
ミズイカ!コンスタントに入荷してます♪ 昨日、ミズイカの煮付けを頂きましたが、やはり美味😚。そのまま煮付けましたが、さすがのケンサキイカ!小さくても美味いです♪😃 いよいよシーズンも終盤です!
「今日のつぶやき」最近、インフルやらコロナやら凄くないですか?我が家も下の娘がインフルBに😭。ボクは免疫S!(級)なのでインフルなど寄せ付けませんがw 皆さま、くれぐれもお気をつけください😅…。
2024年03月23日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃♫ フィッシュバイヤーの松村です♪
今日は久しぶりにお魚が入荷しました!ずっと時化で少なかったですからねー。お花見シーズンも間近。お天気も落ち着いて欲しいです😅。
さて、春の魚がめちゃいいです♪😃 まずは真鯛!今シーズン1の出来です❤️。もちろん個体差はありますが。youtubeでご紹介している真鯛!MAXです♪
メンドガレイ!これも最高の出来!肥えていて活きですから、お刺身もOK!これは食べて頂きたい!!😁
サヨリ!松山三越店には大サイズの魚が行きました♫ 単価にしたらとんでもない高級魚です😅。まさに松山三越に相応しい品質!まだまだ大きくなりますが、今現在での最大寸です♪(サヨリは大きいほど価値がある魚です)
貝類も充実!北海道産ホッキ貝に青森県産ムール貝、千葉県産ハマグリにホタテやアサリなど😆。まさに春です♪ それにしてもホッキ貝、全然売れませんw 美味しいんですけどねー😅。買ってください🥲。
「今日のつぶやき」youtubeでもお知らせしましたが、来週、新居浜の金子店のリニューアルオープンです♪ 応援に入りますので、またまたyoutubeやスタッフブログはお休みに😅。申し訳ございません。出来るだけUPしたいと思っております♪ 蛇足ですが、松山三越のオープンで折角減った体重6kg!全戻ししましたw 次は金子ダイエット😁!身を粉にして働きます😁。
2024年03月19日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃♫ フィッシュバイヤーの松村です♪
今朝はやはり少なめ。木曜日は更に少ない予想。今週は風の週なので期待薄です😭。
春の魚がホントいいです♪😃 イカ類は好調!小イカ、毎日yotubeでご紹介してますが、これ、突然消えますから。あるうちに食べてください!めちゃ美味いです😆♫
アマギ!地物ではなく高知の送りです。が!これが実に鮮度がいいんです!八幡浜のより全然良くてw なんでも、前浜でガンガン獲れてるらしく、松山なら値が出るので毎日入荷してます😆!瀬戸内は小魚文化とは言いますが、高知の人は食べないんですね。全然売れないので市場では「バカ」と呼ばれてるらしく…。アマギかわいそう🥹。松山人は大好きな魚ですねー❤️。よく肥えててモノがいいです!
北海道産セコガニ!ズワイガニのメスです😃♫ 小さいので面倒だと思っているそこの貴方!そんなことはありません!茹でガニにして脚を落としてすりこ木で身を押し出します。実に簡単❤️。お父さんの酒の肴に!喜びますよー!!!
「今日のつぶやき」ビットコイン半減期まであと僅か!既に底打ちして上昇開始してます😃。バブル相場はこれから!今回の仮想通貨バブルで上手く立ち回れば4ケタはイケると、割と本気で思ってますw(現実を引き寄せるッ!😤)株式はかなーりヤバそう…。これから1年程度、相場は気が抜けませんねー。
2024年03月18日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃♫ フィッシュバイヤーの松村です♪
今朝はお魚はまずまずの入荷!でも売れてないらしく、朝から仲卸さんからはため息😮💨が…。「なんか景気が悪いなぁ」って。頼むぜ、キッシー!(岸田さんってキッシンジャーに似てますよね?w 関係ないですが😁)
春の魚がいいですねー!まだ産卵前なので、しっかりと肥えていて。そして貝類がめちゃ充実してました!海域や種類にもよるんでしょうけどね。宮本水産にもムール貝(青森)、ホタテ(北海道、青森)、ホッキ貝(北海道)、白ミル(愛媛)、アサリ(愛知)、ハマグリ(千葉)などなど。
貝類は低脂質で高タンパク!ミネラルも豊富で、古来から日本人のタンパク源として食べられてきた馴染みの深い食材です♪ そして貝類は冷凍することで細胞膜が壊れて栄養の吸収率がUPするという、一石二鳥の特長も❤️。使いやすく、しかも栄養も摂れて。しかも旨味成分が強くて食べたら美味い!食べないと勿体ない!食べ方もいろいろ♫ これからの季節、梅雨時季くらいまでは楽しめますよ!😆
イカ!今日も甲イカやらスルメやら。イカ類は豊富に入荷してました!イカも高タンパク低脂質。そして何より美味❤️!イカも春が旬ですよ!
「今日のつぶやき」先日、取引先の営業マンと商談後、談笑してました。ワタシよりも少し先輩なんですが、無類のスカイラインきちである事が判明し、クルマ談義に花を咲かせましたw ワタシもクルマが大好きで、特にスカイラインは大好物😁!取引先さんはv37セダンの限定車にCPU交換、車高を下げてるらしく、パワー計測360馬力UPという、なかなかの変態さんでしたw ボクもちょっと引くレベルw 久しぶりに楽しい商談でしたー😁/
2024年03月15日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃♫フィッシュバイヤーの松村です♪
今朝はお魚は少なめです。金曜日なので丁度いいかw 明日は土曜日!ガツンと行きます😁!
まずは松葉ガニ!山陰ではそう呼ばれます。新潟辺りでは越前ガニ。オピリオと呼ばれるズワイガニで、身の筋肉繊維は繊細で甘さがあります❤️。今日のカニは重みがあります♫ そろそろ時季終わり。お鍋や茹でガニ、お刺身でいかがでしょう😌。
地海老は極上の鮮度!最近、めちゃくちゃいいんですよねー!入荷時間と気温で全然活きてます😚。小エビなのでお子様やご年配にも安心です♪😃。
三崎の釣りサバ!いわゆる「岬サバ」と同じ海域で漁獲されます♫ サバもそろそろ時季終わり。これから夏に向けてはゴマサバに変わります😃。今日のサバはマサバ。お刺身や〆さばで☺️。
「今日のつぶやき」最近、ネット界隈で話題になっている「2025年7月5日問題」ってご存知ですか?巨大地震で津波が来るとか、はたまた隕石がフィリピン海に落ちて巨大津波が発生とか😅。ボクはなるようしかならない!が心情なので、特に恐れは無いですが、ネット民はザワついてます🤔。なかなか興味深い話です♪😃
2024年03月14日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃♫ フィッシュバイヤーの松村です♫
今朝はお魚は少なめです。昨日、吹いてましたから。まだ季節風が吹いてて、季節は春には変わり切ってない感じです😃♫(春は風ではなく霧に変わります)
そんな訳で地物は相場高です😅。送りの魚を中心に仕入れました!まずはボクのイチオシ、ベビーホタテ👶!美味しいので大好きなんです❤️。酒蒸し・バター焼き・味噌汁など。そういえば、松山三越に毎朝、買い物に来られる飲食店の大将も「これ美味いんよなー!」って。意気投合しましたw 喜与町のゆたか屋さんです!
鳥取県産ニシン!今日の魚は鮮度がいいです♪😃 脂が強いお魚で、食べたら美味いんですが、如何せん松山では売れません😅。馴染みが無いから仕方ないか…。見かけたら必ず仕入れております❤️
鹿児島県産天然ブリ!火曜日に入荷したブリがめちゃ良かったらしく、市場でも話題に♫ すかさずGETしました😆!youtubeでもおろしてみております😃。今日の魚はまあまあかな。個体差もあるんでしょうけどね。鹿児島の天ブリはきちんと〆てあるのがいいです。〆てないと、血が回って身が赤いんです⤵︎。見た目も良くないので、そういう意味でも鹿児島の天然ブリ、オススメです♪😃
「今日のつぶやき」昨日、上の娘とランチに♫(ボクに似て食べることが大好きみたいw)松山市中村のラボンタさんに♫ パスタ、ローストビーフのランチをシェアして頂きましたが…。これが何を食べても美味い…😅。娘もいちいち固まりながら食べてましたw(多分、衝撃を受けながら食べてたのかと😁)メニューを見たら、お値段もリーズナブル!これは夜も行かないと!!!オススメです❤️
2024年03月12日
フィッシュバイヤー松村おはようございます♫ フィッシュバイヤーの松村です😃♫
今朝は久しぶりに入荷がありました。とは言えずっと無かったので相場は高値😅。今後に期待です♪
さて、地物では天然真鯛!これからの時季、桜鯛とも呼ばれ桜の花の咲く時季が旬となります!桜鯛とは呼ばれますが、時季的には早い方が良いです。子が成長してくると栄養を取られます。これは春が旬の魚全般に言えます。まだまだ走りなので、栄養を蓄えているタイミング😃!春の魚は今です❤️
最近、殻付きホタテを買い求める買参人が多いです😃♫そう!ホタテがいいんですねー!ズシリ重みがあります😃。スーパーのバイヤーさんや街の魚屋さん。いいものはみなさんキッチリ買ってます!グリルで焼いてバター醤油で。お刺身はもちろん安定の美味しさです!
養殖のシマアジ!今日はスペシャルプライスで宮本水産から仕入れました ❤️。大型ではないので、売りやすい、買いやすいお値段でご提供できます!!絶品!愛媛のシマアジ、お刺身でお召し上がりくださいっ!😆
「今日のつぶやき」下の娘が今年、高校3年生になります😅。そう、受験生…。本人はもちろん大変でしょうけど、親もいろいろ大変ですw あー、県外に行くんだろうなぁ…。行くよなぁ😅。まあ頑張ってくれ!親父も頑張る😅。
2024年02月27日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃♫ フィッシュバイヤーの松村です♪
今朝は寒いです😨。まあ2月だから仕方ないか…。手が痛いです⤵︎。そして昨日の朝は風が残ってましたから魚も少ない😭。テンション上がりません。
さて、そうも言ってられずw 少ないので早く周って仕入れました!お馴染みのサヨリ!カドヤの二神さんからGET!三崎のサヨリは鮮度がいいので好きです❤️。折角美味しい魚なので、もっと食べて欲しいです😃♫
変わり種ではカメノテ!春は貝の旬です♪ 今日は千葉のハマグリに宍道湖のシジミも併せて仕入れてます!貝類はタンパク質はもちろん、低脂肪でミネラルも豊富!古来から日本人に愛されてきた食材です!!
ラストは柑橘サバ!食べてくださいね!たくさんの方から「柑橘サバを品揃えしてー!」って熱いご要望があったアイテム🤭♪ 養殖魚だからハズレなし!
「今日のつぶやき」ネット界隈で2025年7月5日問題が盛り上がってますw ご存知ですか?なんでも大災害が起こるとか…。ボクは気にしないタイプですが、この手の都市伝説系の話は大好き❤️。太陽フレアの影響説もあったりして、ネット民はカオスですw そんなことよりもダイエット…。(また松村さんはダイエットかクルマの話題ばかりですねーw って突っ込まれそうです😅)
2024年02月26日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃♫ フィッシュバイヤーの松村です♪ 今朝はまた少ない😂。全国的に吹いてたようです。明日もかなーり少なそうです⤵︎。
さて、今シーズン初入荷!ベビーホタテです👶!走りの時季なのでまだまだ小ぶりです。これが美味いんですよねー!酒蒸し、バター焼き、味噌汁など。基本的にアサリと同じ食べ方でOKです♪ 時季が進むと成長して大きくなってきます。お試し頂きたい旬の味覚です❤️。
サヨリ!魚が少ない中で、サヨリはチラホラ見かけました😃。今日のサヨリは三崎の魚です♪ 松山には今治のサヨリも入荷してきますが、三崎の方が鮮度がいいようです。ちょっとずつ大きくなってますよ!サヨリを好んで召し上がる方も少なくなったなぁ。美味しいんですよ!
天然ブリ!子が大きくなり始める今が最高のタイミング😆!!瀬戸内海のブリ(大体8kg程度)もまるまると肥えてます❤️。松山三越店は天然モノを好む方が多いので、毎日仕入れてます♪ 脂のクセがないので、非常に食べやすい!養殖魚の脂の臭いがダメなボクでもガンガン食べられます😁!今が旬のブリ!!もちろん養殖ブリもピークです❤️
「今日のつぶやき」小豆島の漁師yotuberのはまゆうさんってご存知ですか?瀬戸内海の漁師さんなんで、見慣れた魚種、そして漁の様子が見られていつも見てるんです♪ たまに「暴飲暴食シリーズ」ではめちゃくちゃ食べて飲む様子がめちゃ面白くてw 先日もちょこっとお知らせしましたが、はまゆうさんのサワラのタタキ!コープえひめでの販売が正式に決定しました!🥳!!!はまゆうさんの動画内でもたまに「サワラの森」が出てきますが、サワラのタタキに刻みネギをたっぷり乗せて食べるオリジナルメニューです❤️。コープでは「はまゆうのサワラの森」の名前で販売致します♪ 準備ができ次第、スタート致します♪ お楽しみにー!!!