
2024年06月01日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃♫ フィッシュバイヤーの松村です♪
今朝はお魚は少なめです。週末、月初の仕入れなので張り切ってたんですが…😅。
そんなわけで入荷は少なかったんですが、頑張っていろいろ買いました😊!
ここ数日見かけるクリガニ!食べた人から聞いたんですが、なかなか身詰まりも良くて安い割に美味かったそうで。茹でガニや味噌汁で😆!
マルハギ!めちゃくちゃ安い!!ピーク時の1/3です。痩せてるのも混ざってますが、それでもこの相場はちょっと興奮しますw 個人的にマルハギが好きなので😁!活きモノならお刺身も美味!良さそうなのを選んでお買い上げくださいね!
マイワシ!梅雨時季が旬で「入梅イワシ」とも呼ばれ、暑い時季と寒い時季が旬です😃♫ 先日、マイワシの酢〆を食べましたが、まだ脂は無いものの美味かったです❤️。これからちょくちょく仕入れます!日々チェックして、いい時はお知らせしますね!今から楽しみ〜😁!お刺身や天ぷら、フライも超絶美味です♪😃
「今日のつぶやき」ボクが毎週末に楽しみにしているyotubeチャンネル!アロマンchという、古民家をDIYでリフォームする動画なんですが、若い男性が1人でコツコツと。何より几帳面なので、見ていてもストレスフリー❤️。イケメンなので、女性の視聴者も多そうでw 最近のイチオシ動画です♪
2024年05月31日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃♫ フィッシュバイヤーの松村です♪
今朝は雨…。そして金曜日🥲の月末。このパティーンは魚が売れない(市場で)ので、漁師さんも漁に出ません。予想した通り入荷はかなーり少なかったです😭。明日は月明けなので期待したいです。
さて、まずは久々の入荷!モサエビ!!今日のモサエビは色も良くて鮮度がいいです❤️。このエビ、何でこんなに甘いんだろ🤔。初めて食べた時はビックリしましたよ!もちろんお刺身でお召し上がりください!
クリガニ!余戸店に入りました♪ 昨日はボイル、今日は活きモノ。ここ数日見かけるのでシーズンINしたようです❤️。とある買参人は7ハイ食べたとかw カニの好きな方は本当に好きですよねー😊!ボクは手が汚れるのでキライですw きれいに剥いてくれたら食べますが😁。これからちょくちょく仕入れますね!
甲イカ!今日はイカだけはボチボチ入荷してました!魚好きの宮本水産のオッキーも「産卵期の甲イカは紋甲イカに限る!」と言ってました😤!マイカは身が薄いので、大型の紋甲の方が良いです。お安いのでオススメですよ!
「今日のつぶやき」ダイエットを決意しましたw やるやる詐欺師のボク(自分で言う😅)ですが、先週のスカイラインミュージアムを達成したことで、タヒぬまでにやりたい事を少しずつ潰して行こうと決めました😅。(なんかフラグを立てるようでアレですが…)ウエスト70cm台のズボンが履いてみたい🥹。達成した暁には、以前お話ししたタキシードです❤️。ロジャー・ムーアです😁!
2024年05月30日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃♫ フィッシュバイヤーの松村です♪
今朝はお魚は少なめです。昨日の天気も悪くなかったんですけどねー😭。なんでだろ?明日は月末なので、お天気関係なく少ないかも🥹。
さて、夏の魚が日に日に良くなってます!束本店のキス!実にいいッ😤!相場も少しずつ下がってきたし❤️ 瀬戸内海のキス、最強説!鮮度が良ければお刺身で😭!調理はもちろん無料です!
マダコ!まだまだ高値ですがいよいよ6月!最盛期も間近です♪ 最近、コチュジャンを使うお料理にハマってましてw タコが安くなったらタコキムチを作ってみたいと思ってます😃!またご紹介しますね❤️
アジ!まさに今が旬なんですが、松山では獲れてません😭。今日はyoutubeで各地のマアジをご紹介してます。愛媛の地物が1番良かったようです❤️ 加熱用、お刺身用と、鮮度によって使い分けてください!アジフライが食べたい…😭。
「今日のつぶやき」昨日、下の娘の塾で3者面談に行ってきました。今年高3になるので受験です⤵︎。娘は呑気に構えてますが、「今の時期は1日6時間、週末は1日15時間は勉強時間を確保してください!」だそうですw ヤバいですよねー😅。少しかわいそうな気もしますが後悔して欲しくないので…。全面バックアップに徹します😤!!
2024年05月27日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃♫ フィッシュバイヤーの松村です♪
今朝はお魚は少なめです。昨日の風ですよ!めちゃ吹いてましたから🥲。そして今日の雨…。明日も少なそうです。
さて、そんな状況ですが、送りの魚はボチボチ。高知からは日戻りケンケンガツオ!!初ガツオの時季は終わりましたが、カツオの需要期はこれから😆!気温が上がってくるとサッパリ食べられるカツオの人気は急上昇!!そして7月辺りには戻りも出始めます❤️。マグロ同様、生のカツオも美味い!!
マルハギ!youtubeでもご紹介してますが、産卵明けで相場はかなーり下がってます。が、魚は悪くないんです😃♫ 体高もあるし。美味しい魚なので、今のマルハギはオススメです♪ ただ、痩せてるのもいますから、よーく吟味してお買い上げくださいね😊!
「今日のつぶやき」土曜日、松山三越店に店回りに行ってきました!インスタでご紹介しましたが、松山三越の握り寿司の売り上げ絶好調!!立地はあると思いますが、それ以上のクオリティーで好評を頂いてます❤️。土曜日に仕入れたマナガツオも握り寿司に。マルハギは肝を添えて😆。そして三崎産の岬アジに釣りタチウオ、媛スマや中トロなど。見てて食べたくなりましたよ😭!極上握りは元板前さんの荒川くんが心を込めてお造り致しました😃!食べて頂きたい逸品です😇。
2024年05月25日
フィッシュバイヤー松村今朝はさほどお魚は多くないです。まあまあと言ったところでしょうか🥲。でも、事前予約やら何やらで魚種は豊富に仕入れましたよ!週末は気合いが入ります❤️
さて、お約束の石鯛!昨日、ユウくんに頼んでましたー😆!当然活き〆です!朝、宮本社長が「この石鯛はええな!」って呟いてました😁。魚屋さんも納得の品質!食べたことがないという貴女!!騙されたと思って食べてみてください😤。
紋甲いか!バリバリ活きの超絶鮮度😆!見た目にも美しい😊。ちなみに宮本社長は晩ごはんに天ぷらで食べるそうです😭。羨ましいw
週末用としては、アワビ、ホタテ貝、ハマグリやケンサキイカ、シラサエビに生うになどなど。今日は充実の仕入れです❤️ ぜひぜひご来店頂いて、お魚コーナーを覗いてみてください!!
「今日のつぶやき」昨夜、娘に面白い性格診断を教えてもらいました!16パーソナリティー。つまり16に分類できる性格診断。アメリカで企業が採用する際に使われているらしいです😃♫ ボクもやってみましたが、笑えるくらい合致しててw ちなみにボクはENTPタイプ、「討論者」でしたー😁。リンク貼っておきますのでお試しあれ❤️
https://www.16personalities.com/ja
2024年05月24日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃♫ フィッシュバイヤーの松村です♪
東京出張から帰って来ました〜!昨夜の最終便でしたのでちょっとしんどいです😭。労働組合の行事で、永江さんと白石さんに陳情に行ってました😁!議員会館でお2人にも直接お会いできて良かったです❤️ また、別件では長野県岡谷市のプリンス&スカイラインミュージアムにも行けて大満足😆!また仕事に打ち込めそうですw
さて、金曜日は控えめの曜日ですが、ちょこちょこ仕入れました😁。まずは大分のモイカ!まさに今が旬です♪ 送りなのでいい塩梅に熟成されて食べ頃😊!なんと言ってもお刺身!最高のイカのお刺身をご堪能ください❤️
高知県産生ビンチョウマグロ!上身(3枚おろし)になってるので扱いやすくて❤️ 夏はマグロの季節!まだまだ走りですが、これから入荷も増えてきます!バンバン仕入れますね♫
三重県産シジミ!(解凍)冷凍で入荷致しました。youtubeでもご紹介してますが、貝類は冷凍することで細胞膜が破壊され、栄養・旨味成分が吸収されやすくなります♪ 必要なだけ使えて便利ですし😁。貝類は下処理して冷凍!!!オススメです😃♫
「今日のつぶやき」東京出張の前泊でスカイラインの聖地に行ってきました😁。片身3時間20分、往復7時間をかけてw 疲れましたが、タヒぬまでに行きたかったところなので大満足!インスタで画像をUPしてますが、1番興奮したのはR 34スカイラインGT-Rの先行開発車両、いわゆるステルス。R34スカイラインGT-Rのシャシーに、ぶった切って繋いだR33スカイラインGT-Rのボデーを無理矢理被せ、更に空力パーツを装着したクルマ。当時、カー雑誌のスクープで胸を熱くしたクルマが目の前に…😭。いやー、何も言えねー…、って感じでした😁。次は神奈川県座間市の「日産ヘリテージコレクション」!もう1つのタヒぬまでに行きたい場所です❤️
2024年05月20日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃♫ フィッシュバイヤーの松村です♪
今朝はお魚は少なめ。昨日の曇り空が影響しました。明日もあまり無いとの事(宮本社長談)ですがどうなんでしょう…。
まずはサワラ!最近、お店にもどんどん仕入れて送り込んでます😁!お店からの発注にプラスして魚を入れることを「送り込み」と言いますw お店にいた頃は余分な魚がイヤでした😆w が、旬の魚や安くていい魚は市場に出ないと分からないですからねー。そんな魚を仕入れるのがボクの仕事ではあります😁。サワラはまさに漁期の旬!脂はないですが、安くて美味しいです😃!
マイワシ!まだ時季的には早いですが、夏の魚ですから、ちょくちょく仕入れますね!イワシといえば大衆魚の代表!夏のイワシを「入梅イワシ」とも呼び、梅雨に入る時季に旬を迎えます😊!梅雨時季の脂の乗ったイワシ!刺身がタヒぬほど美味!今日のイワシも全然悪くないですね。フライもオススメ!サクサクふわふわ😆!
地海老!これも旬はまだ先ですが、夏が旬の瀬戸内を代表する商材です♪ 日本中にいろんなエビがいますが、瀬戸内の地海老はトップオブトップ!😤(とボクは思います❤️)素揚げに軽く塩を振って食べる小エビ!塩茹でで食べる大エビ!激レアガラエビと、これからエビのシーズンです😊!
「今日のつぶやき」6月はイベントとして父の日があります♫ お魚売り場でも、最強のアイテムをご用意したいです!先日、豊洲市場をご案内下さった清水さんに、北海道の塩水ウニを送って貰おうかと計画してます😃!塩水に浸かっているので杉板やミョウバンの嫌な臭いもなく、まさに絶品😤!ただ、インバウンド需要もあり100g入りで6000円売りくらいになるんですよねー😅。いかがでしょ?
2024年05月17日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃♫ フィッシュバイヤーの松村です♪
今朝はお魚は少なめです。昨日、かなり吹いてましたから。金曜日はコープ含め、皆さん控えめなのでちょうどいいか…😅。
まずはサワラ!昨日、ウチの奥さんも西京味噌漬けを買って帰ってました😊。じっくり味を染み込ませて♫ 今夜食べようかなー😁。今のサワラはとにかく安い!食べ頃です❤️
マテ貝!熊本県産です♪ 昨年までは身だけに剥いた香川のマテが入ってたんですが、そういえば今年は見かけないですね🤔。宮本水産の超絶魚好きのオッキー。彼が言うには「旨味ならハマグリ以上!」との事…。マジか😅…。オッキーが言うなら間違いない!お料理方法はアサリと一緒!酒蒸しやバター焼きで!染み出たダシでパスタもお忘れなく!これがまた美味い!
明日は初入荷!海ぶどうを仕入れます❤️ プチプチ食感が楽しい♫ ボクは歯応えのある食べ物が大好きなので、海ぶどうも大好物😆!沖縄に出張に行った時、大きい皿に2皿分を1人で食べてしまいましたw (試食だったんですが、誰も食べないので😅)お好きなんですね、と笑われました😭。
「今日のつぶやき」youtube、ご覧くださってますか?仕入れ終了後、クルマの中で編集・アップロードしてます。最近、アップロードにめちゃ時間がかかって…。アップロード中に、今日たまたま2年前、2022年5月17日の動画を見ましたw😁 火曜日で仕入れもたくさんでしたが、何よりビックリしたのが、ボクの声の張り!!!めっちゃ声を張ってるwww 今が張り切ってないからか、それとも加齢か。自分で聞いててビックリするやらショックやらw 明日は声を張ってみます😁w
2024年05月16日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃♫ フィッシュバイヤーの松村です♪
今朝は風が吹いてます。寒い…😅。今年っていつまで経っても寒くないですか?朝、市場でもそんな話をしてました…。
さて、今日はサワラが大量入荷してましたー!サワラは字の通り春の魚。秋くらいから良くなって、春先くらいまでが脂が乗って美味いんです❤️ そして今の季節、例年5月辺りは漁期の旬!産卵期で漁獲量が増えて相場も下がります😃!ただ脂はありません。瀬戸内でも東の方では好んで食べられる魚です♪ 味が良いので、塩焼き、煮付け、お刺身など、いろんなお料理でお楽しみください!サワラ子も美味です❤️
ケンサキイカ!松山ではスルメイカ🦑。いよいよシーズンスタートです♪ 走りの時季は九州、最盛期には宇和海のものも量が増えます♫ 大きいほど単価も上がり、高級イカの部類でしょうか。ボクはモイカよりケンサキイカの方が好きです♪😃 サラッとした食感と濃厚な旨味。お料理方法を選ばないイカです♪ これからお盆くらいまで続きます!
石鯛!youtubeでもご紹介してますが、魚がメチャクチャいいです♪😃 ハッキリ言って飛びます。幸せを感じる美味さです❤️
「今日のつぶやき」ボクは食べることがこの上なく好きなんですが(見たら分かりますよねw)、最近特に握り寿司にベクトルが向いてます🤔。なんでだろ?よくわからないんですが、とにかく食べたくて。そして食べると猛烈に幸せを感じる…。自分で握れるようになりたいんです!魚はおろせますからゴールは目前😁!松山三越に、アイルランドの天然本マグロを品揃えしてるんですが、これがめちゃ美味い!このマグロで握りを作りたいんです…。バイヤーで居られるうちに、なんとか体得したいと思ってます😤。
2024年05月14日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😊♫ フィッシュバイヤーの松村です♫
今朝はお魚は少なめです。真鯛とサワラはありましたが、全体的には…。火曜日は2日分の仕入れですので、少ないのは痛いです😅。
さて、まずはイカ!今、甲イカが安い!産卵期で少し痩せてきました。まだまだイケますけど、ピークから比べると、やや身が薄くなりましたねー😩。とはいえダメなレベルではないので、今が買い時!!瀬戸内海産のイカ、どう食べても美味い!狙い目です❤️
カツオ!暑い季節には需要が上がります!タタキは解凍モノですので、やはり生がオススメ😁!そりゃ美味いですよ!相場も落ち着いてきましたので、生ガツオ、ガンガン仕入れて行きます😃!
マグロ!今日は愛南の日帰りと高知のキハダを仕入れました♫ マグロの旬は夏冬!少しずつ入荷も増えてきました!まだまだ走りですが、夏の最盛期に向けてちょいちょい仕入れ強化しますねー😁。やはりマグロも生が断然美味いです♪😃
「今日のつぶやき」最近知った、特異な人w 三納銀之輔(さんのうぎんのすけ)さん、ご存知ですか?身の周りにあるものを使って村を作る。その村の作り方を教えるエキスパート。村は完全循環社会で、全てを自給自足する…。イヤなことは一切やらない、好きな事だけをする😊。昔からずっと続けてきた暮らし。特に現代の日本人が忘れてしまったもの、人生の本質を知っている人です。youtubeや書籍なんかも多数♫ ぜひご覧になってみてください!いろいろ考えさせられます…。