page_top

スタッフブログ

コープのお店情報
  • 8月5日(火)水産情報🤔

    おはようございます😃!フィッシュバイヤーの松村です♪ 今朝もお魚はかなり少ないです…。昨日もほぼ無くて、花火大会があったからと聞いてたんです。今日は今日でゴミが浮いてて漁に出なかったと。いやー、なかなか辛いですねー。

    そんなわけで送りの魚も上手く交えて仕入れました。まずはヤズ!福岡県産の小ぶりなヤズと、島根県産のハマチくらいのと。ハマチの方は少し痩せ気味でしたので福岡のヤズをGETしました!天然モノは養殖に比べて脂が少ないのでお刺身がオススメ。加熱なら油を使ったお料理がいいかも。ヤズはこれからですが、最近まるっと肥えてきました♪

    三崎の釣りタチ!松山三越は8入り、他店は11入りをGETしました!海域も近いので三崎のタチウオは鮮度がいいです!青光りしてますから!!お刺身や塩焼きで🥳!!松山三越の8入りは身の厚みもあって値打ちあります!!

    マダコ!もちろん活きモノです♪ マダコもそろそろ名残りの時季。今年はまだ活きマダコを食べてないので早く買わないといけないと焦ってますw そういえば今出の三原のタコ飯屋さん、タコの不漁で閉店してしまいましたね😭。子供の頃からずっと行きたかったのにー…。この仕事を始めて、またいつか行こうと思いながらまた時間が経って…。後悔しきりです。タコは宮本水産が納品してたので、調達が難しいと聞いてはいたんです。タコが無いとタコ料理屋さんも経営できませんからねー。余談でした…。

    「今日のつぶやき」奈良の大学に通う娘から緊急SOSが。隣の人が壁を叩いてくるらしく、全く騒いでないのにやられるんだとか。不動産屋も管理会社も役に立たないし。それに蜘蛛が隙間から侵入してきて怖いらしくw 仕方ないのでお引越し…。何かあってからでは遅いし、ストレスを抱えて4年間過ごさせるのはかわいそうだし。お隣さん、40代の単身女性らしいのですが、両隣の壁を叩きまくってるみたいです😩。もういい加減にしてくれ…。しかし蜘蛛は自分でどうにかしろよなーw😅 ヘボ過ぎる…。

コメントはこちらから

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。また、*が付いている欄は必須項目となります。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

カテゴリー

新着記事