
2025年08月14日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃!フィッシュバイヤーの松村です♪ 今朝は久しぶりにお魚ありましたよ!今治の漁師さん、頑張ってくれました!それと大阪とその周辺以外の市場はお盆休みに入ったんですねー。そんなわけで、普段は入荷しないケンサキイカの特大サイズなんかもGETしました!
さてさて。そのケンサキイカ!愛媛県では南予(宇和海)で漁獲されます。品質では九州のケンサキの方が身が厚くて良いとされます。が、今日のケンサキはデカいんです😃!だから身の厚みもある!!これは値打ちあります!1パイで充分、ご家族でご堪能いただけます♫ ボクはこのケンサキイカが1番好き❤️!
マダコ!お馴染みの活きマダコです😃!愛媛に帰って来られるご家族をもてなすなら、このマダコは強くオススメしたいです!塩で揉んでヌメリを取って、熱湯に浸けて茹で時間は1分!(再沸騰したらOK)隠し味に薄口と酢を少々加えて♪ 冷たく冷やしてタコブツ!もう飛びますよ!?これを天ぷらや唐揚げなどに使ってください!加熱はできてるし扱いやすいのでオススメです。我が家も帰省する娘に食べさせてやろうと思います❤️。
アワビ!!松山三越には三崎の天然。それ以外のお店にはコリアンの養殖。養殖アワビってよく肥えてるので品質は良いです。ただ、食感が弱いと言われます。これも好みの分かれるところですが。個人的にはアリだと思います♫ お刺身やBBQ、バター焼きなど。お値段がお手頃(天然モノの半額くらい)なのもいいですw これもねー、娘に食べさせようと思っているアイテムのひとつです♪
さあ、いよいよお盆商戦のピーク!!もちろん木曜日は卵の日!!お盆のごちそうはコープで!!ご来店、お待ちしてまーすm(_ _)m!!
「今日のつぶやき」下の娘の引越し(物件探しなど)に出て行った嫁さん、もう1週間になります。物件は決まったので、あとは荷造りをしつつ奈良周辺を観光して、17日の夜に帰ってくるそうで。お盆に上の娘と2人なんですよねー❤️。せっかくのお盆なので、何か美味しいものを食べたいなーとw 何を食べましょうかねー😁。ちょっとワクワクしますw