
2025年08月25日
フィッシュバイヤー松村おはようございます☀ フィッシュバイヤーの松村です♪ 今朝もお魚の入荷は少なめです。月曜日なので地物中心にいろいろ仕入れました!心配されたさんまも入荷しました。まだ走りなので安定しませんが、とりあえず新着の荷物もあったので良かったです❤️。
さて、そのサンマ。今日は思い切ってデカいのを仕入れました!2kg/11尾!!!4kgなら22尾😇!これはホント、20年近く見てないサイズです…。ただ、売価を付けると1尾1000円くらいにはなりますが。でもね、それくらいの値打ちはありますから!今年続けばもう少しは落ち着いてくると思いますが。4kg/30尾で398円くらいでしょうか。今日は2サイズ、ご用意しております♪
サワラ!少し相場が下がりました!土曜日に余戸でサワラの切り身をみましたが、切断面に脂があるぅーーーー!!白っぽいものは脂があります!サワラ、実に美味しい魚で、さらに脂が乗るともう最高クラスの美味しさ!まだ秋ザワラは走りですが、これから寒い季節に良くなります!焼き物なら幽庵焼き!塩焼きはもちろん美味。お刺身やタタキも美味!!娘が帰る前にサワラとサンマは食べさせたいと思います❤️。
マルハギ!今日は活かしのマルハギGET!しました。最近、マルハギも良くなってきましたね。これは冬が旬のお魚ですが、秋も近づいてくると少しずつ肥えてきました!お馴染み、かどやの二神さんも「肥えてきたで」と納得。プロも納得のマルハギです!
「今日のつぶやき」最近、たまにですが、韓国産のサワラが入荷します。鮮度はイマイチ(これは時間的に仕方ない)なんですが、買った人によるとめちゃ脂が乗ってるらしく…。韓国の魚って脂が乗っていると良く聞きますね。穴子、サバ、タチウオ、サワラなど。韓国サワラはお刺身は難しいですが、焼き物なら問題なし!それほど脂があるなら1度仕入れてみましょうか!!済州島のサバはめちゃ高いので、なかなか買いづらいですが、サワラやタチウオなら手が出せます❤️。買えた時はご紹介しますね!そしてもう1品。高知の『養殖』カツオ!!ボクは初めて聞いたんですが、養殖マグロの生け簀に入り込んだものらしく、たまーに出てくるそうで。滅茶苦茶脂が乗っててかなーり美味しいらしいんです!!1度使った人が未だに「アレ無いん?」って言うそうですから。(もう1年前のことらしい)そんなカツオ、ボクは食べたい😭!!YouTubeで必ずご紹介します!!