
2025年08月29日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃!フィッシュバイヤーの松村です♪ 今朝はお魚は少なめ。金曜日は毎週こんな感じです…。
さてさて。今日のイチオシは秋鮭!日替わり広告の商品です😌!これ、実は原価ギリギリ。今年もお高いんです…。去年もスタートから高値で推移したんです。稚魚を放流しても沿岸の海水温が高すぎて帰って来られないそうです😭。ロシア方面に行ってしまうとか。悲しい😭。秋鮭は白鮭に分類され、脂質が少なく淡白な味わい。5月頃に漁獲される時鮭はこの秋鮭の若魚。日本人にはとても馴染み深いお魚です。ボクは養殖魚の臭いがダメなので、秋鮭は大好き❤。しみじみ美味しい鮭ですよねー。超絶お買い得ですよ!!
小だこ!単価も少しお安くご提供します!マダコの天ぷら、唐揚げでいかがでしょう。いつもの大型は揚げ物には若干不向き。大きいので結局切らないと食べづらかったり。これくらいのサイズがお料理しやすく食べやすいんです。マダコは名残りです。
「今日のつぶやき」天気予報を見てると9月の1週目の週末くらいには少し暑さが和らぎそうですね。車中泊にとハイエースを買いましたが、今の季節は絶対に無理!閉め切って眠るので最低気温が20℃を切らないと難しいです。そこで!今週末にテント張りの練習がてら、久万高原町に行ってみようと思ってます。日中の暑さ、屋外で遊ぶのも危険なレベル…。久万高原ならイケるかな?下の娘も久万高原の自動車教習所通いしてるので、送迎がてら行ってきますw テントと言ってもクルマに併設するタイプのもので、目隠し的な使い方をするので。秋のキャンプシーズンに向けて練習してきます😊!我が家のハイエース、完全に飾りになってます😩。