page_top

スタッフブログ

コープのお店情報
  • 10月3日(金)水産情報😃

    おはようございます😃!フィッシュバイヤーの松村です♪ 今朝もお魚は少なめ。金曜日はまあ、こんな感じです⤵︎。今日は雨予報ですし、少し控えめで行きます😌。

    さて、アマギ、甲いかはまずまずの入荷です。今年はどうもアマギは当たり年ですね。続いてます。

    まずはマルハギ!最近良くなってきました!!お腹もぷっくりとして肝が詰まってそうです❤️。加熱用なら〆(シメ)(←死後硬直してる魚)で充分です!松山三越は朝〆の良いのを入れました!加熱するなら特にマルハギ!!モッチリとした食感、そして旨味。もうマルハギも高級魚です😅。旬は冬なので今は走りですが、なかなか魚はいいです!!

    アマギ!今日も宇和海と上灘の魚が入荷してました!今年は入荷が安定してるので、アマギは豊漁です!チャンスです❤️。

    サンマ!やや出荷調整してるのか、相場はやや高めで推移してますね。昨日、28尾/4kgを食べたんですが、脂乗りはイマイチ。今年は脂が薄いと、異口同音に聞かれますね。ボクもそう感じます…。久米店に入る26尾/4kgを朝、チェックしましたが、全体的に脂乗りはイマイチです。中にはいいのもあったので、厳選して購入してください!(youtube参照)そうそう、仙台でサンマが食べられるお店を探してお刺身となめろうを食べたんですが、鮮度が全然違う…😅。やっぱり産地はいいですねー😭。

    「今日のつぶやき」仙台出張でしばらくブログ更新できず、申し訳ございませんでした。上でも書きましたが、またまた仙台へ展示会に行ってきました。今回は大雨でしたが屋内での展示会だったので濡れることもなく。ひたすら商談会だったので、めちゃ疲れました😭。1泊2日だったんですが、晩飯はサンマが食べられるお店をリサーチして行ってきましたよ!!どうしても鮮度のいいのが食べてみたくてw 刺身となめろうをいただきましたが、やはり鮮度が全然違う…。歯応えがちゃんとあるんです!美味いです!!!三陸産のサンマ、松山に送ると2日かかります。この物流にかかる時間は如何ともし難いです😭。10月20日からの「三陸・常磐フェア」では三陸産のサンマ、取り扱います!!北海道のサンマとの違い。お値段も少し安いのでぜひご利用ください!またご紹介しますね❤️ ※画像貼り付けますw ついに本場のはらこめしも食べましたw

コメントはこちらから

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。また、*が付いている欄は必須項目となります。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

カテゴリー

新着記事