


2025年10月04日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃!フィッシュバイヤーの松村です♪ 今朝もお魚は少なめ。予想通りです⤵︎。週末&お祭りなのでいいものをと。頑張って仕入れました!
まずはご馳走アイテムを。ウニはお馴染みのイモウニ。松山三越は松山沖の板ウニ!!これ、中島や興居島周辺の海で獲れるウニらしいんですが、繊細なお味で北海道のウニにも負けない美味しさです!お値段もいいんですが、松山三越にはこだわりのもの!そしてアワビに伊勢エビなど。お祭りにはご馳走!!楽しんでくださいね😁!
松山三越にはチャンバラ貝。そして各店にはアシアカエビ。これも美味!酒のアテに最高!
生うなぎは週末の定番!天然うなぎの旬をご存知ですか?うなぎの本来の旬は冬!つまり今の時期は走り。養殖モノとて、当然旬には良くなります!産卵するので身質も変わりますから。自家製の良さは皮目のパリパリ感!!香ばしくて最高😆!!1回食べてみてください。まじウマですから!
その他、お刺身盛り合わせや手巻き寿司セット、握り寿司など、ご馳走メニューを取り揃えております❤️。コープでお祭りのご馳走!よろしくお願いします🙇。
「今日のつぶやき」先日、出張の際に仙台空港の喫煙所でタバコを吸ってました。(まだやめてないんかいッ!なかなかやめられないのです…)そしたら見知らぬおじさんに話しかけられてw 喫煙所が1番端っこで遠くて。ブツクサ文句を言い合いながら話をしてたら、同じ展示会に行った同業者さんでした。なんと京阪百貨店のバイヤーさん。やはりボクとは目線が違って、どこにもないもの、超こだわりのモノを探してきたと。惜しげもなくそのアイテムを教えてくれました!(何と親切な…😭)でもね、そのうちの1社は既に10年前に取り引きをしてたんです!サンマの味醂干しを作ってる企業さんなんですが、こだわりが半端なく。しかも超絶美味!今年、サンマが豊漁なので連絡してみようと思ってた矢先の話…。果たしてこれは偶然か必然か🤔。いや、必然でしょう!!またご紹介できたらいいなぁ。