page_top

スタッフブログ

コープのお店情報
  • 10月6日(月)水産情報😆

    おはようございます😃!フィッシュバイヤーの松村です♪ 今朝もお魚は少なめです。もう少しあるかと思ったんですけどねー。明日に期待です!

    まずはマイカ!秋は秋イカのシーズンです♪ イカの寿命は1年程度と言われます。春に生まれたイカが秋に獲れる(釣れる)のでそう言われるんです。釣り人にも人気ですよねー。少しずつサイズもUPしてきたように感じます。秋は小イカ、そして冬は紋甲イカ!春は親イカ(大型)と、それぞれ季節によって移り変わります。みなさんは愛媛県にお住まいなので、瀬戸内海で獲れるマイカや紋甲イカ、モイカやケンサキイカなど、これが普通だと思うでしょ?でもねー、瀬戸内海のイカ、めちゃ美味いんです!大きいのも小さいのも、それぞれ美味しい食べ方があって。実はとてつもなく恵まれた環境なんですよ!ぜひ恩恵にあずかってください❤️。

    ウマヅラハギ!買ってはないんですが(買って無いんかい!!)、活かしの極上のウマヅラを見せてもらいました♪ 今日はマルハギも活かしが少なかったので、お値段もかなーり立派😅。(明日はどちらかのハギは買いたいと思います)冬が旬の魚ですが、日に日に良くなってる気がします!今日のウマヅラも体高があってベリーグーです♪ またご案内しますね!

    サンマ!今日はyoutubeで余戸に入った2kg11尾サイズをご紹介したんですが、脂のサインのシッポの付け根!ようやく黄色く色付いてきました!!これね、良くなってくると小型でも脂は乗ってきますから😁!いよいよ旬の到来です!!

    明日は検査のため、お魚情報はお休みとさせていただきます。次回、木曜日となります。

    「今日のつぶやき」今、我が家は上の娘と2人きり。家内が義母と東京へ旅行に。義母はなんでも東京には行ったことがないらしく…。人の多さと建物の高さ・大きさに驚くことでしょうw 上の娘も食事は自分でできるので、ボクは超楽勝!!食べたいものを食べたい時に作れば良いので❤️。明日は外食だしー😁。会社の上司と大入亭さん!(←刺身がめちゃ美味いお店です♪)ああ、なんて幸せなんだろう…😁。(単純)

コメントはこちらから

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。また、*が付いている欄は必須項目となります。

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

カテゴリー

新着記事