
2023年09月24日
バイヤーからのお知らせ今日はごちそうお肉がお買い得!!
『愛媛県産黒毛和牛 伊予牛絹の味』
温暖でおだやかな気候風土のもと、こだわりの飼育法で、丹精込めて育てられる伊予牛「絹の味」。やわらかく、まろやかな舌ざわり。そして牛肉本来の、深く、繊細な旨味。「絹の味」と呼ぶにふさわしい上品な味わいのお肉です。
今夜はこだわりのお肉ですきやきはいかがですか?
2023年09月23日
バイヤーからのお知らせ今日おススメする新商品はこちら!!
『煮込み料理専用 ミニポークフランク』
その名の通り、ポトフやおでん専用のウインナーです。
スープに入れてすくいやすいコロコロとしたミニサイズ。煮崩れしにくくやわらかな食感の皮なしフランクです。
朝晩涼しくなってきました。
そろそろおでん、ポトフ作りませんか??
2023年09月22日
おすすめ情報【10/8(日)愛媛FCご招待企画について】
10月8日(日)に愛媛FCvsテゲバジャーロ宮崎戦(15:00KO)がニンジニアスタジアム(松山市)にて開催となります。
現在J3リーグ1位を突き進んでいる愛媛FC!J3優勝、そしてJ2昇格を目指し戦っております!
当日はファミリーみんなでお楽しみいただけるイベントが盛りだくさん!
大人気アニメ「SPY×FAMILY」との特別企画実施!
今年で30周年を迎えたJリーグと、大人気アニメ「SPY×FAMILY」との特別企画を実施します!
コラボグッズなどのグッズも販売予定!
下記webフォームよりお申込いただくと、こちらの試合に50組100名様をご招待いたします。
ぜひご応募ください!
★10月8日(日)愛媛FCご招待キャンペーンのご応募はこちら
https://form.jleague.jp/members/auth/index/EH/20168_svdb_685?cid=nmkdbRpFull&mode=default&favopp=EH_JleagueIdForm
2023年09月22日
フィッシュバイヤー松村おはようございます♫ フィッシュバイヤーの松村です♪
今朝はかなーりお魚は少なかったです。昨日吹いてましたからね。明日は秋分の日で休場。痛いです…。
さて、まずは三崎のアジ!1番いいのは高浜の前浜で獲れたアジ。活きで鮮度も抜群です♫ この三崎のアジもちょいちょい入りますが、鮮度は申し分なし。youtubeでもご紹介してますが、魚がいいんです!まるッと肥えてるし♪ 時季的にはまだ早いですが、今日のアジはオススメです。
週末用にはアワビ、ワタリガニ。明日には伊勢エビ(小)。今週はややお魚は少なめです。
変わり種では北海道産マツダイ!!この辺では見かける事のない魚です。ぼうずこんにゃくお魚図鑑で調べると、味の評価は「非常に美味」!インスタでフォローしてる京都の高級スーパーの魚屋さんも同じマツダイを仕入れてました!「めちゃウマ」と表現されてましたー!白身のお魚みたいなので、お料理方法は選びません。余戸・束本に入りました❤️
「今日のつぶやき」最近、少し疲れてます⤵︎。仕事を忘れて2〜3日ゆっくりしたい…。と思いつつも手加減する術を知らないボクです。
2023年09月22日
バイヤーからのお知らせ今日案内する新商品はこちら!
『ラーメン専用チャーシュー 潤彩』
この商品、普段のチャーシューとは全然違って違います!
食感がまるでラーメン屋さんのこだわりチャーシューそのもの!
おうちで作るインスタントラーメンにトッピングすればもう完全にお店の味です。
このしっとり感…絶対に味わってください!!!
2023年09月21日
バイヤーからのお知らせソーセージやハムなどの加工品ってなかなか新商品がでないのですが、今回新しく導入した商品がこちら!
フードリエさんの
『ほぐしプルドパーク』
プルドポークとは豚の肩肉に低温でじっくり火を通し、細かくほぐしてソースで和えた料理。アメリカ南部のテネシー州メンフィスやノースカロライナ州の代表的なバーベキュー料理とされます。本来は野外で長時間燻して作るが、屋内でスロークッカーを用いて蒸し煮にするタイプもあるようです。パンに乗せたり、単独で食べたりする事が多いようです。
これ、めちゃくちゃおいしいです。
パンはもちろんですが、ご飯との相性も抜群です。
豚肉の旨みが凝縮されてます。
甘めのバーベキュー味、スパイシーなホットチリ味の2種類ご用意しました!
是非お試しください!
2023年09月21日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃♫ フィッシュバイヤーの松村です♪
今朝はお魚の入荷はまずまず。とは言っても多いわけではありません⤵︎😔。ちょいマシ程度。今朝も吹いてましたからねー。明日が心配です。(土曜日は秋分の日です)
さて、最近、鳥取県産の魚がいいので気に入ってます❤️ 昨日ご紹介したニシン!鮮度が良くないと書きましたが、さほど悪くないことが判明しました😆。そもそもの色目があの程度で、光り輝くようなモノでもないとw 送られてくる魚ですので、仕方ないのかもー。実際、荷受けの網矢さん(cmに出てるイケメン)は刺身で食べて美味かったというので、朝、刺身にしてみました😁。確かに美味い…。脂もあるし♪ 我が家も今夜はニシンです♪ 余戸・束本に入りましたので、ぜひお試しください!松山市場ではニシンが好評ですw
そして鳥取県産のアカエビにモサエビ!今治の組合員さんからリクエスト頂いてたので今治・喜田村に。そして新居浜は山根店に。残念ながら入荷が少なかったので、松山は無しです😅。アカエビは子持ちなので旬の時季、アカエビも絶品です♪ 瀬戸内は刺身はクルマエビ、地海老は加熱といった食べ方ですかねー。山陰のエビ、恐るべし…。びっくりする美味さです😃♫
明日はチビノドグロが入ります❤️ これも鳥取県産!!アカエビ来るかなぁ😁。
「今日のつぶやき」昨日はまた三越の寿司で悩んでましたw😩 何かインパクトのあるメニューはないか…。ひとつやってみたいのが「こぼれ寿司」😃!見た目にも豪華で食べ応えもあって♪ 近々、試作しますので、このブログでご紹介させて頂きます😅。またご意見をお聞かせくださいませ😌。
2023年09月20日
バイヤーからのお知らせ今日は超簡単に作れてごはんがすすむ料理を紹介します!
全国のB級グルメを決める大会、B-1グランプリでも優勝した
『十和田バラ焼き』
牛のバラ肉と大量のタマネギを、醤油ベースの甘辛いタレで味つけし、鉄板で焼く料理。豚バラや馬バラなどのバラ焼きもあります。発祥は、今から約50年前の三沢米軍基地前の屋台と言われ、同じ文化圏の十和田市に広まり、今では十和田市民に愛され、ソウルフードとなっているようです。
作り方ですが、まず牛の切り落としを市販のすき焼きのたれと焼肉のたれを同量混ぜたものに漬け込み、
たっぷりの玉ねぎをフライパンで炒めます。
そして漬け込んだ牛肉も一緒に炒めて焼き締めるだけ!
青森のソウルフード、『十和田バラ焼き』の完成!
先日晩ご飯に作ってみたのですが、子供たちがすごい勢いで食べてました。
玉ねぎはめちゃくちゃ多めがおいしい!
是非お試しください!!
2023年09月20日
フィッシュバイヤー松村おはようございます♫ フィッシュバイヤーの松村です♪
今日は水曜日ですが、月曜日の敬老の日の振り替えで開場です♪ が、今治は漁止めなので魚は少ないし、お休みの魚屋さんに、仕入れに来ないスーパーさんも多くて市場は人もまばら。なんか寂しい朝でした…。
さて、魚は少ないですが、人も少ないので普通に買えました。地海老も鮮度のいいのが♪ ミズイカも透明感のある極上の品!!サワラもいいですねー!鮮度はもちろんですが、脂も入り始めて❤️ ワタリガニは山口のオス!今の時季はオスです!!
変わり種ではニシン。鮮度はあまり良くないですが、珍しいので少し。品揃えです。松山辺りでは馴染みがないので、あまり売れませんまね。食べたら美味しいんすけどね。
今日は市場ものんびりとした空気が漂ってましたw 明日は木曜日恒例の卵の日!また気合い入れて頑張りますッ!
「今日のつぶやき」本来なら水曜日は仕事はお休みなんですが、三越のこともあるのでこれから出勤です。今日はとっとと仕事を終えて夕方からビールでも飲んでやろうと思ってます。鳥取県産のアカエビ(甘エビ)を宮本水産の長野さんに貰いました❤️ これは飲むしかないでしょ!!昨日試食したらめちゃ美味かったので、ちょっと嬉しいです。(ちょっとかいッ!)
2023年09月19日
おすすめ情報