
2023年03月14日
おすすめ情報2023年03月14日
フィッシュバイヤー松村おはようございます♫ フィッシュバイヤーの松村です♪
今朝はお魚は少ないながらも思った以上に入荷ありました。やれやれ、良かったです。
まずは鳥取県産のお魚をば。松葉ガニに松葉ダコ♪ たまたまなのか、なぜか名前に松葉が付く、全く別種の生物…。松葉ガニとは山陰の呼び名で、和名はズワイガニ。新潟辺りでは越前ガニ。まあ、そりゃあ美味しいですよね。大きいほど高額で、今日の松葉は500gサイズ。まあそれでもいいお値段ですが。松葉ダコは煮付けに♪ 下処理して、軽く下茹でしてから煮付けてください!天ぷらやタコ飯もまた旨し!
カツオ!今日もマツウオの山口さんから鹿児島の1入り、8kg UPをもらいました!これは間違いないです❤️
真鯛!天然真鯛はまさに今が最高の時季です♪ お魚のピークは本当に短いんです。真鯛、美味しい今のうちに食べてください!!
「今日のつぶやき」WBC、中休みで応援するボクも一休みです♪ 大谷さんが躍動してますね!間違いなく言えますが、我々が生きてる間には絶対にこんな選手は出てきません!!それくらい、大谷さんがやってる事はヤバイんです。不世出のバケモノです♫ あと3試合、楽しませてもらいます❤️ 怪我なく楽しんで欲しいです…。
2023年03月13日
フィッシュバイヤー松村おはようございます♫ フィッシュバイヤーの松村です♫
昨夜の雨。嵐のような。昨日の朝は天気も良かったので、今朝の魚は大丈夫でしたが、問題は明日ですよ。前日の朝の天気が、翌日の入荷に影響しますからねー。
さて、まずはカツオ!!気温も上がってきて、お刺身などの生食が売れ始めます。寒い時季は冷たい食べ物って売れにくいんです。だから春はカツオの売り始め!初ガツオの最盛期に向けて、これからたくさん作っていく、そんなタイミングです♪(スーパーの裏話)まだまだ高値相場ですが、マツウオの山口さんが頑張ってくれました!鹿児島の8kg UP!カツオやマグロは大型がいいんです!色が深くて(濃い)、旨味もあって。小型だとそのあたりがイマイチ。カツオはモッチリとして美味です♫ お刺身OK、自家製タタキOK!
イカ!!!甲イカはそろそろ時季終わりです。子が太り始めましたね。これから出始めるのはケンサキイカ!松山ではスルメイカです♫ サッパリした味わいのイカで、非常に美味!!ボクはモイカよりも好きかもー。煮付けても天ぷらでも和え物でも。最強の美味しさです❤️
お魚は寒ものが終わって春物にチェンジ!!もう少し気温が上がれば産卵期に入ります♪ 値段も下がりますしね❤️
「今日のつぶやき」最近休めてません。出張続きで仕事が立て込んで…。今週は何とか連休を取りたいです…。疲れを癒して、筋トレを開始しないとね。夏に向けて、ダイエットシーズンスタート!!って、出張で食べまくり飲みまくりでダイエットも無いだろって、自分で思います。そろそろ始めないと、夏を迎えられませんッ。
2023年03月11日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃♫ フィッシュバイヤーの松村です♪
昨日の朝の天気が良かったので、今朝は期待してたんですけどねー。お魚は少なめです😭。週末なので気合い入れてたのに😭。網に乗らないそうです。もう少しだと思います。
さて、まずは殻付きホタテ!気になってたんですが、宮本社長が勧めてくれました♪ ビックリしたのは重さ!ズシリ重たいんです😆!これは身詰まりがいい証拠!浅い方の殻を外して火にかける。焼き上がりにバターしょうゆ😊!これは間違いないでしょ❤️ ホタテも春が旬!!
イカ!今日はすかさずミミイカやミズイカ、小いか、マイカなど。超絶鮮度のイカをGETしました!最近、イカの煮付けにはまってます😃!
地海老!めちゃくちゃ鮮度がいいんです!youtubeご覧ください!ぴちぴち跳ねてますから😆。
他、真鯛やチヌ!まるまると肥えてます♪ 仲卸や買参人のおじさんも絶賛してますよ!まさに今が旬です😃♫
「今日のつぶやき」昨日のWBC、韓国戦、ご覧になりましたか?結果は13-4で快勝でしたが、序盤はなかなか打てず、しかもダルビッシュが打たれてまさかの3失点…。気分を切り替えて行きます!!今日はチェコ戦、しかも佐々木朗希が先発なので、また楽しみです😃♫ しかし昨日の試合はたっちゃんで勝ったようなゲームでした!いい選手です!😊
2023年03月10日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃♫ フィッシュバイヤーの松村です♪
今朝はお魚の入荷はやや増えました。多くはないですけどね。明日に期待です😁!
さて、まずは愛南町産の紋甲イカ!イカはコンスタントに入荷してます♪ 市場に出入りする魚屋さんは「紋甲イカは固いからマイカの方がいい」って言いますが、厚みがあって食べ応えがあるので、ボクは紋甲イカも好きです😆!あまりねっとりしてないのも好みです❤️(あくまで個人的な感想です)ちょっと寝てる(時間が経過してる)ので熟成が進んで丁度いいかも。熟成させるなら、きちんと処理してもっと寝かさないといけませんが。少し相場も下がり気味でお求めやすいですよ!
チヌ!釣り人には好まれますが、市場では安い魚です。しかし!今のチヌは最高!仲卸さんも口を揃えて「チヌがいいね!」と言います😃!ボクも激しく同意しますw 魚のピークは短いです。
ラストは塩水ウニ!久しぶりの入荷です♪ お安くはないですが、ウニ本来の美味しさを楽しむなら絶対に塩水ウニです😆!5パックだけ買えましたので、松山各店に入ります♪
「今日のつぶやき」昨日はWBC、堪能しました😆。大谷さんも楽に投げてましたね♪ 今日は韓国戦なので、昨日よりは見応えがありそうです❤️ 今夜も楽しみです😆!!!
2023年03月09日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃♫フィッシュバイヤーの松村です♪
今日もお魚は少なめです😅。そして私、出張続きでブログ更新できず、申し訳ございません😌。ようやく落ち着きましたので、また更新頑張りますッ😤!
さて、地物が少ないので、県外からの送りの魚も合わせていろいろ仕入れました!久しぶりなので買いまくりw お店の担当者に頑張って売ってもらいましょうか!😁
まずはキンキ!東北は宮城県からお越しです♪ 言わずと知れた高級魚です❤️ 脂質が高いので美味しさで人気ですが、関西ではノドグロが優勢なので、関東よりはやや相場安です♪ 脂がしっかりと乗っているので、まあ美味いですよねー!たまーに買いますが、高い割にお買い上げ頂いて😆。ありがとうございます😭!
マイカ!少し相場が下がりましたね!これは漁獲量なのか、それとも子が太り始めたからなのか…。子に栄養が取られ始めると、身が痩せてきます。そうなると時季も終わり。さて、どうなんでしょうか?😅
真鯛!いいですッ!!!よく肥えてますね。宮本水産のユウくん、チヌもめちゃいい!と言ってました。同じ系統なので、美味しいタイミングも同じなんでしょうか。いい時季の魚はとにかく美味しいです😃!真鯛にチヌ、今が最高のタイミングかも😆!
「今日のつぶやき」さあ!今日からWBCの本戦がスタート!そして大谷さんが初戦の先発!中国戦なので、ウォーミングアップくらいの感じで見られます😃!史上最強のラインナップですから、気負わず楽しんで欲しいです♪ それにしても楽しみ過ぎてw もう数ヶ月、待ち焦がれましたよ!今夜はビール飲みながら楽しみますッ😆!!!
2023年03月07日
おすすめ情報2023年03月06日
フィッシュバイヤー松村おはようございます♪ フィッシュバイヤーの松村です♪
今朝もお魚は少ないです。沖は風が残ってたようで。陸では感じない風も沖では吹いてることがあります。風の季節ももうちょっとで終わりです!
さて、まずは宮城県産の生銀鮭!今シーズン初入荷です♪ 養殖なので品質安定!そして何より美味い!日本の食卓には欠かせないアイテムですよね。本来、日本の鮭といえば、秋鮭(白鮭)と紅鮭。どちらも脂質は低い、タンパクな味わいなので、脂の強い銀鮭の人気が高いんですねー。これから夏場まで続きます♪ まだ走りなのでサイズは小さめ。これからどんどん成長してきます❤️
サヨリ!まだまだ高値です。今日のサヨリは鮮度、肥え具合共に最高品質!お刺身でお召し上がりください!!短冊まではもちろん無料で承ります❤️
小イカ!子持ちの極上品です♪しかも活きてます♪ 煮付けが最高!サッと下茹でして、サッと煮付ける。(火を通し過ぎると固くなります…)お父さんの酒の肴に!こんなの出てきたら泣きますね、ボクならw
「今日のつぶやき」先々週は東京にスーパーマーケットトレードショー、先週は滋賀に視察研修。そして明日から東京でトレーの展示会…。コロナ緩和であちらこちらの企業様も動き始めた感じです…。ただね、ボクの体は1つしかないの。自分の仕事も進まなくて。また月末にも出張が入りそうで。ヤバイです。
2023年03月03日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃♫ フィッシュバイヤーの松村です♪
やはり昨日の読みは正しかった…。お魚はかなーり少ないです😅。風が吹いてたので仕方ないです。
さて、今日は嬉しいひな祭り♪ お店ではお刺身盛り合わせや手巻きセットはじめ、ひな祭りパーティーにオススメの品をたくさん取り揃えております❤️
まずは高知県産ヨコワ!本マグロの子です♪ 今日のヨコワ、脂がありそうな顔してますw😆 (人間だったら絶対に言われたくない表現)スレた感じ♪ (これも人間だったらイヤ😅)本マグロとしては小型の8kgサイズですが、そこは本マグロ!旨味もあります♪ お刺身でお召し上がりください♪
ハマグリ、お手頃中国産と激レア千葉県産を仕入れました!今日は新居浜にも行きました!お雛様パーティーですから、国産ハマグリ!オススメ致します❤️
「今日のつぶやき」今日はこれから滋賀に出張です。コープしがのお店に視察研修です♪ 琵琶湖の北東部なので、飛行機で伊丹まで行き、レンタカーを借りて長浜市まで。なかなかの道のりです。コロナも収束間近かで出張が続きます😅。来週はまた東京です😭。体がもう1つ欲しい〜😅。
2023年03月02日
フィッシュバイヤー松村おはようございます♫ フィッシュバイヤーの松村です♪
今朝はお魚の入荷はまあまあでした 風もあったので、明日の魚が心配です。ひな祭りですからねー。
さて、ひな祭りの前哨戦、ハマグリを仕入れました☺️!チャイニーズハマグリに、千葉県産の激レア国産ハマグリ!何かを販売するときは、「当日販売しますよー」っていう意思表示のために少し早めに販売したりします。金曜日のひな祭りには「ハマグリありますよー」っていう気持ちの表れですw 貝類は春が旬です♪ ハマグリは旨味が強く、加熱しても硬くなりにくいのが特長です♪ 吸い物でお召し上がりください♪
釣りタチウオ!今日は大分県産の肉厚タチウオです♪ たまたまた居合わせた、マツスイの網矢さんがyoutubeでオススメ(無理矢理w)してくれました♪ 自分の荷物(仕入れた)らしいので、まあいいか。あいテレビのCMにも出てるお馴染みの顔(?)ですw
真鯛!最近、めちゃ良くなりました!魚体がまるッとしていいんです♪ いろんな人が異口同音に言うので間違いないですw(ボクだけならアテにならないw)これから子が大きくなり始めるまでがベスト!!今が最高の時季です♪
「今日のつぶやき」明日はひな祭り!ウチは娘2人なんですが、ここ何年もお雛さん、飾ってないです。高校生なので喜ばないですし…。今年もまだ出てないので、どうも出番なく終わりそうです…。まあ、出すのも片付けるのもなかなか大変ですよね。皆さまのおウチはいかがですか?