page_top

スタッフブログ

コープのお店情報
  • どっかん市(3月29日~4月2日)

  • 3月28日(火)水産情報😃

    おはようございます😃♫ フィッシュバイヤーの松村です♪

    今朝は久しぶりにまずまずの入荷です😃♫ いやー、ずっと少なかったですからねー😅。春は産卵で量も増えてきますから❤️ これからです、これから!

    さて、カツオは割と好調に入荷してます!春はカツオの旬!小型のカツオが最盛期♪ ガンガン販売して行きますよ!😁 自家製タタキで!

    北海道産黒ガレイ!まだ子持ちです♪ 暖かい海域から産卵が始まるんですね❤️ 北の冷たい海の魚はこれから!子持ちのカレイは煮付けで😆!

    ケンサキイカ!美味しいイカですよねー!お刺身はもちろん、煮ても揚げても焼いてもグー!旬の美味しさをぜひ😉!

    「今日のつぶやき」今、28日の13:00です♪ 実は高知にうなぎ開拓に向かってます♪ 清流四万十で育った高知県産のうなぎ!!土用丑にご紹介できたらいいなぁ😊♪

  • 3月27日(月)水産情報😃

    おはようございます😃♫ フィッシュバイヤーの松村です♪

    今朝もお魚は少ないです😭。獲れてないので少しでも天候が悪いと漁に出ないみたいです⤵︎ 今朝は晴れて天候も良いので、明日に期待です❤️

    さて、まずはマサバ!今日のイチオシです😃♫ 高知ではコンスタントに獲れてるようで、土曜日に続いて大量に入荷しました!鮮度抜群、魚も悪くないです😃♫ 時季終わりですが、割と肥えてますし!全国的にはサバは大不漁で、サバ缶は品切れ状態です。貴重なマサバ!お安くご提供致します♪

    ベビーホタテ!稚貝です😃♫ 最近、大きくなってきました!これなら充分にご堪能頂けます!酒蒸し、バター焼きにパスタ、味噌汁など。おまけにビタミン、ミネラルも豊富で❤️ 美味しくて安くて健康にもいいッ!!最強でしょ😉

    ラストはヤリイカ!青森県産です。春は親イカのシーズン♪ 愛媛ではスルメイカ(和名はケンサキイカ)が始まります♪ 近縁だと思うんですが、ケンサキにヤリですからw どちらも味は間違いないです😃♫ お刺身はもちろん、煮付け、天ぷら、炒め物など。どんなお料理でも美味しく召し上がれます😆!

    「今日のつぶやき」土曜日に、松前にオープンしたうどん屋さんの「心」さんに行ってきました❤️ 久万高原から移転されたんですが、なぜかご縁がなく、今回初めて頂きました!ついいつもの習慣でかけうどんを注文してしまったんですが、ダシが効いてめちゃ美味かったです😆!お客さんの殆どは釜揚げを食べてたので、次は釜揚げを頂きますッ!元のコープの西支所のすぐ近所でしたw ちょっと奥まったところにお店がありますが、さすが人気店!並んでる人もいましたが、回転が速いので並んでもすぐに食べられるのでオススメです😃♫

  • 3月25日(土)水産情報

    おはようございます😃♫ フィッシュバイヤーの松村です♪

    今朝もダメ。お魚は少ないです。天候もまあイマイチではありますが。どうなんでしょ😅?

    さて、週末に卒業のお祝い需要もありそうなので、いいもの、美味しいものを買いました!

    まずは北海道産ボタンエビ!これも今が旬!旨味よりも甘みの強いエビです♪ お子様にも人気のエビ!解凍のものではなく、生のエビを!!

    北海道産黒カレイ!今日は新居浜や今治にも行きましたよ!カレイもそろそろ時季終わり。山陰の赤ガレイなんかは子が抜けてペラペラです。しかし!この黒カレイはまだまだ旬!しっかりと子が入ってます!煮付けが最高ですよね❤️

    昨日お知らせしておりましたバイ貝!松山各店に入りました!バイ貝は煮付け!貝の煮付けって意外と簡単で、殻を擦るように洗って、あとは煮付けるだけ。水にみりん、醤油、酒、お好みで砂糖で調味して。10分程度でOKです♪ 貝類は今が旬ですよ!あっ、ベビーホタテも入ってます。

    ここ数日、貝類が入荷が増えて良くなってきました!これからは貝類ですよ!!!

    「今日のつぶやき」ボクは食べることが大好きで、外食した時は必ず画像に残しますw 😁もはや趣味です😅。インスタでお魚の画像と併せて、時々お料理画像もUPしてます。良かったらご覧ください❤️ 先日は禁断のメニュー…。次郎系を食べてきましたー。中村の豚麺アジト。ここはヤバイです♪ ダイエットと言いつつ次郎系は…😅。

     

  • 3月24日(金)水産情報😆

    おはようございます😃♫ フィッシュバイヤーの松村です♪

    今朝もお魚は少ないです⤵︎ 昨日の天気では仕方ない…。魚が獲れないので、漁師さんも無理して出ないようです。明日に期待です😃♫

    さて、国産(愛知県産)のアサリが入荷しました!いよいよアサリのシーズンスタート!ボクはアサリって本当に美味しいと思うんです❤️ 旨味成分のコハク酸が豊富です♪ 日本人が好んで利用するダシ。旨味成分にはグルタミン酸、イノシン酸、グアニル酸、コハク酸、アスパラギン酸の5大旨味成分がありますが、アサリに多く含まれるコハク酸は主に貝類、清酒に含まれる旨味成分で、酸味、苦味が混ざったような旨味です♪  お料理に使うことでより完成度がUPします!これからどんどん良くなってきます!!😁

    youtubeでご紹介してますが、明日、バイ貝を仕入れます😃!貝類なので、例に漏れず今が旬!!煮付けが何とも言えない深い味わい!!また明日もご案内いたします❤️

    「今日のつぶやき」雨が続きますね。菜種梅雨…。毎年、この季節の雨が終わりと雑草との戦いが始まります😭。「そろそろ草刈りしないとヤバイなぁ」と思ってたら雨☔️。で、草刈りできず草は伸びる…。伸びたら刈り辛くて😭。あーあ、嫌な季節ですwww

     

  • 3月23日(木)水産情報😃

    おはようございます😃♫ フィッシュバイヤーの松村です♪

    今朝もお魚は少なめです。ここ最近、ずっとこんな感じです😅。

    今日は木曜日恒例のたまごの日!お天気も回復予報ですので、多めに仕入れました!

    まずはカツオ!いよいよ初ガツオのシーズンですねー♪ 初ガツオとはフィリピン近海で孵化したカツオが餌を求めて北上する小型のカツオをいいます♪ 脂は少ないですが、サッパリとした味わいは何とも言えない季節の味です😃♫ オススメは自家製タタキ!焼き網か金串があれば、ガスコンロで簡単で美味しく出来上がります❤️ 我が家はIHなので、いつもカセットコンロを使ってます😁♪

    サヨリ!高いです😅。まさに春のお魚で、上品な白身!お刺身や天ぷら、吸い口でお召し上がりください!サヨリって大きいほどお高いんですが、最近の相場はヤバイです😭。

    キンメダイ!!ちょうど1人前付けのいいサイズです😃♫ キンメダイは冬、夏が旬!時季的にはそろそろ名残り。ですが、鮮度、太り具合ともにいいです!!煮付けでお召し上がりください!

    「今日のつぶやき」WBC、日本優勝おめでとうございます㊗️🍾 いやー、一昨日のメキシコ戦といい、昨日の決勝戦といい、感動的な試合をありがとう!!大谷ファンのボク的には、2021年の29・30号を打った試合がベストだったんですが、今回のWBCも負けず劣らず印象的です😃♫ 2009年のイチローのサヨナラタイムリーを完全に超えましたね。最後のバッターがアニキ(トラウト)というのも出来過ぎ😭。侍ジャパンには感謝しかないです😭。

  • 春の行楽 お花見特集♪ 3月21日(火)~26日(日)

  • コープマネーチャージ特典キャンペーンのご案内

    いつもコープマネーのご利用ありがとうございます。

    これまで毎月1日~7日にチャージ特典キャンペーンを実施しておりましたが、多くの方より月間通してコープマネーをお得に利用できるようにしてほしいとのお声があり、チャージ特典キャンペーンの日程を変更することになりました。

    これまで 毎月1日~7日 でしたキャンペーンが

         毎月1日~3日 + 毎週日曜日 に変更になりました。

    これからもチャージ特典キャンペーンを上手に利用して、お得にお買い物をお楽しみくださいませ。

  • シルバーサービスデーのご案内

    いつもコープのお店をご利用いただきありがとうございます。

    これまで今治地区にて試験的に開催しておりました「シルバーサービスデー」を全店で開催することとなりました。

    「シルバーサービスデー」は65歳以上の組合員様限定で毎週月曜日、全品5%割引(一部の商品を除き)となるサービスです。

    お申し込みは簡単!

    組合員カードと生年月日のわかる身分証明書があれば即日発効となります。

    サービスカウンターにてお申し込みくださいませ。

  • コープえひめ生活支援サービス「くらサポ」のご案内

    コープえひめ生活支援サービス「くらサポ」からのお知らせです。
    「くらサポ」はくらしサポートの略で、コープえひめ組合員さんのくらしのお困りごとをサポートするサービスです。

    くらしの中のお困りごとは人それぞれ。
    お部屋の掃除機かけ、お風呂掃除、換気扇掃除、お庭の草引き、庭木の簡易剪定、お墓掃除など
    いろいろなことをしています。

    くらサポサポーターも募集中です♪

    まずはお気軽にお問い合わせください。

    生活支援サービス くらサポ
    089-931-5230 受付(月~金 9:30~17:00)

     

  • 1 / 5512345...102030...最後 »

カテゴリー

新着記事