
2023年06月09日
バイヤーからのお知らせ加工品のコーナーでは、3パック777円セール00絶賛開催中です!
ウインナー・ハム・ベーコン・肉だんごやハムステーキがどの組み合わせでも3パックで777円!
加工品のお買い置きには是非この機会にご利用ください!
その中でもイチオシは…
『やみつきになる柚子こしょうウインナー』
です!
柚子胡椒の香りとピリッとした辛さが本当にやみつきになります!
お酒のおつまみにピッタリ!
まだ食べた事ない方には是非一度お試ししていただきたい商品です。
2023年06月09日
バイヤーからのお知らせおはようございます😃♫ フィッシュバイヤーの松村です♪
今朝のお魚の入荷はまずまず。昨日のお天気の割にあった方だと思います!!
さて、まずは愛媛県は川之江のカマス!まさに今が旬の魚です♪ 宮本水産のユウくんは大の魚好きですが、先日もカマスを刺身と開きで食べたそうです😁♪ 今のカマスは肥えていていいですから❤️ お刺身なら皮付きを炙りで!皮目が美味しい魚ですからねー♪ 塩焼きも絶品です😆!
北海道産ボイルクリガニ!松山魚市で大人気!あちらこちらの魚屋さんが取り合いですw なぜそんなに人気なのかというと「売れるから」。なぜ売れるかというと「美味しいから」!カニは死ぬと水分が流れ出ます。よく「カニがスカスカで美味しくない」って話を耳にすると思いますが、原因のひとつはこれ😅。カニは活きてないと!このクリガニは獲れたてを現地でボイル加工しています!だから身詰まり良し♫ ミソも詰まってて美味しいです😁♪
カツオ!今日は愛南の魚です♪ 昨日、高知県は久礼のカツオを仕入れてみました!現場のチーフの感想は…。愛南も負けてない!だそうです❤️ という事なので、今日は愛媛自慢の愛南のカツオを入れました!😆 カツオはとにかく鮮度!!足の早い魚ですから。
「今日のつぶやき」今朝、市場に若い女性が。なんでも、松山生協さんのSNS担当なんだとか。ABCさんも時々、現地に出向いて仕入れ動画を出されてますね。ボクはソロ活動wですが、他社さんには負けられません😤!映えないオッさんですが、頑張りますッ!!!youtubeのご視聴も、よろしくお願いしますm(_ _)m!
2023年06月08日
おすすめ情報おすすめ商品のご案内です♪
ミルつきの容器で、使うたびにゴリゴリと挽くことができ、山椒のよい香りがふわっと広がります。私は、タレ付きのメニューにかけたり、鶏もも肉を炭焼き風に焼いてコショウをしたところに、山椒をふわっと振って、香りやお肉そのものの味を楽しんでいます。
正直ちょっとお高いか?と思うものの、いつでも挽きたての香りに満たされるので価値があります!
何度もリピート買いしているおすすめの商品です♪
ぜひお試しください(^^♪
共同購入・宅配事業部 田中
2023年06月08日
おすすめ情報2023年06月08日
フィッシュバイヤー松村おはようございます😃♫ フィッシュバイヤーの松村です♪
今朝はお魚の入荷はまずまず。でも相変わらず魚種にバラつきがありますねー😅。アジが少ない。アジを売りたいんです😭!!
さて、今日は木曜日恒例の卵の日!卵不足が言われ始めてから木曜日は好調です♪ あいにくのお天気ですが、お気をつけてお越しくださいね😃。
さて、カツオ😤!今日はお試しで高知県は久礼のカツオをマツウオ山口さんに引いてもらいました!何でわざわざ高知から?って思ったあなたは鋭い😁!!実はこうち生協のバイヤーに教えてもらったんです!高知県内ではカツオといえば『久礼』なんだとか。つまりモノがいいらしく、販売しても大人気なんだとか。愛媛では高知のカツオで一括りで、水揚げ漁港までは知らなかったんですが、物は試し!捌いて見てみないとね!松山各店に入っておりまーす😃!
アジ!少ないので、少し小型の千葉のマアジを仕入れてみました😃。愛媛県産のアジには及びませんが、価格がかなーりお買い得だったので。南蛮漬けならジャストサイズ!!フライもイケそうです♪
マダコ!今日もバッチリ仕入れました!活かしの2kgUP!最高品質のマダコです😆♪ 塩でヌメリを取って、沸騰した湯で茹でます♪ 薄口と酢を少量、隠し味で。そして大事なのが茹で加減。茹で過ぎはタコが硬くなって台無し。赤くなるほど茹でるとOUTー!!再沸騰して1〜2分くらいかな?ボクは生ダコよりもユデダコの方が美味いと思います。個人的な感想です❤️
「今日のつぶやき」ダイエットを始めて3kg減!ちょっと腹周りもゆとりが出てきましたw 入院したストレスが、ボクを食へと駆り立てまして…😅。
2023年06月06日
おすすめ情報2023年06月06日
バイヤーからのお知らせ今日も雨ですね。。。
なかなか気分があがらないですが、うちの長女は雨が嬉しいらしく激しめのテンションで幼稚園に向かいました。
そんな年長の長女が好きなたべものが
『ハム』です。なので今日のおススメもハムです。
コープのハムって色が悪いと思いませんか?
この色こそこだわりなんです!
コープのハムは無塩せき!
「無塩せき」とは、塩などの調味料に原料肉を漬け込む過程で、亜硝酸ナトリウムなどの発色剤を使用しないこと。
なんです!自然なお肉の色をそのままに、素材本来の味を楽しんでいただきたいのです。
特に子供には少しでも添加物が少ないものを…
お母さん!お父さん!コープの無塩せきハム!おすすめします!!!
2023年06月06日
フィッシュバイヤー松村おはようございます♫ フィッシュバイヤーの松村です♪
また梅雨空ですよ…。雨が降らないと特に松山市民は困るんですが、それでも毎年、この季節はイヤですねー⤵︎。水曜日は回復予報でやれやれです♫
さて、今日もたくさん買いたかったアジですが、残念ながら入荷は少ないですねー。なんとか、近海モノと三崎のアジをGETしました!近海モノってどこら辺?って聞いたんですが、「灘や南予じゃないから、多分、高浜とか北条かな?」だそうです。
そして三崎の「岬アジ」(ハナアジ)はこれまた最高品質!そりゃあ大分に揚がれば関アジですから!これはどちらもオススメですよ!ただお値段が…。アジも大衆魚ではなくなりつつあります。
マダコ!!!今日のマダコも2kgモノです❤️ 夏が近づいて、タコの最盛期も近いと感じますねー♫ もっと相場が下がって欲しいんですが。仲卸さんが言うには今年は少なそうとの事。タコが多い年はカニが少ないんだとか。食物連鎖です。
梅雨に入り、霧が出ると漁に出られなくなります。しばらく入荷の少ない状態が続きそうです⤵︎。
「今日のつぶやき」今日から嫁さんが出張で不在です。子供が小さい頃はお世話で多忙を極めましたが今は楽勝ですw 今夜も自分のことは自分でやらせて、オヤジはビールでも飲んでくつろぎます❤️
2023年06月05日
バイヤーからのお知らせみなさん朝ごはんはなに食べてますか??
パン派・ごはん派・シリアル派…
といろいろですが、どの主食にも合うおかずがこれ!
日本ハムさんのモーニングサーブ!
割と最近発売された商品なのですが、すごく売れてます。
今までありそうでなかった商品で、ウインナーの中身だけを焼いたような、ハンバーガー屋さんのマフィンに挟まれているソーセージのような味です。
普通のウインナーと違って皮なしで食べやすいようで、うちの幼稚園に通う子供も大好きでよく朝ごはんにでてます。
まだ試してない方は是非食べてください!
朝からごはんもりもり食べられます。
2023年06月05日
フィッシュバイヤー松村おはようございます♫ フィッシュバイヤーの松村です♪
今朝はまずまずの入荷ながら、魚種によってはめちゃ少なかったりして。かなーりバラつきがありましたね。
さて、イカのお好きな方、おまたせしました。宇和海のケンサキが始まりました❤️が、今年は遅れている上に量も少なくて…。今日は走りのバラケン、ケンサキイカの赤ちゃんです♪ イカの好きな方には特にオススメ!チビイカは柔らかくて。そこかいいんですねー♪ 大きいのはもちろん美味しいんですが、小型のイカはまた絶品♫ ボイルして酢味噌、もしくは煮付けで!食べたいなぁ。
今日は地海老と真鯛がたくさん出てました!真鯛は終わったんじゃないの??? 久々に安く買えました♫ 地海老は安いので大エビ!時化た時の半値です♪ 大エビは何と言っても塩茹で!!エビ好きには堪らない旨さです❤️
マアジは愛媛県産の地物が集まらなかったので、島根県産や高知県産を仕入れました❤️ 島根のアジが意外に良くて。きちんと仕立てたら十分、鮮度も保たれますね!youtubeでもご紹介してます。
お天気も良いので、明日に期待したいです♪
「今日のつぶやき」我が家のレモンの木🍋。肥料をやったら急に勢いが出ました!やはり肥料が切れてましたね。そんなこんなで、最近、園芸づいてまして、昨日は切り過ぎた庭のマーガレットを増やそうと苗を買い、そしてついでにすだちと。苗を植えて肥料をやって水を撒いて。本来のボクはどんな花が咲こうが、どれだけ野菜が実のろうが、全く目に入らない人間なんですが。一時的なものかもしれませんが😅
※youtubeのリンクが貼り付けできません 申し訳ありません。アプリからご覧くださいませ。